2025/07/21
7月21日「海の日」
「海の日」の起源は、明治時代にまで遡ります
1876年(明治9年)、明治天皇が東北地方を巡幸された際、初めて軍艦以外の船舶に乗って航海をし
7月20日に横浜港にご帰着されました
この出来事を記念し、海に感謝する日として、7月20日を「海の記念日」に制定したことに由来するそうです
その後、1996年(平成8年)から7月20...
<p>「海の日」の起源は、明治時代にまで遡ります</p>
<p>1876年(明治9年)、明治天皇が東北地方を巡幸された際、初めて軍艦以外の船舶に乗って航海をし</p>
<p>7月20日に横浜港にご帰着されました</p>
<p>この出来事を記念し、海に感謝する日として、7月20日を「海の記念日」に制定したことに由来するそうです</p>
<p>その後、1996年(平成8年)から7月20日を「海の日」として祝日にし</p>
<p>更に、2003年(平成15年)に、7月の第3月曜日を「海の日」とすることに変更され、今年は海の日制定から30回の節目を迎えるそうです</p>
<p><img alt="" src="https://www.b-ishiki.com/storage/app/uploads/public/687/def/220/thumb_34378_4032_3024_0_0_auto.jpeg" style="height:1026px; width:770px"></p>
<p>何年か前に行った伊良湖です。久しく行っていませんが。潮風に触れ、冷たい水に足を入れるだけで気持ち良いだろうなあ💙</p>
<p><a href="https://www.b-ishiki.com/lp_facial?a=eyJhZmZpbGlhdGVfYmFubmVyX2lkIjozNywidXNlcl9pZCI6MTE4OTU2fQ==" target="_blank"><img src="https://www.b-ishiki.com/storage/app/uploads/public/f8d/33d/cf2/thumb__728_90_0_0_crop.png" style="height:90px; width:728px"><!--
<p--> </a></p>
<p>明日からまた始まります。家の事と、仕事をしながら、日々穏やかに楽しく過ごせたら嬉しいです</p>