KAIZENBODYの偽物にご注意下さい
本予約サイトに掲載されていないエステサロンでKAIZENBODYを提供している店舗は偽物です。本予約サイトにて予約受付しているサロン店舗のみが認定店となりますのでご注意下さい。
KAIZENBODYの偽物にご注意下さい
本予約サイトに掲載されていないエステサロンでKAIZENBODYを提供している店舗は偽物です。本予約サイトにて予約受付しているサロン店舗のみが認定店となりますのでご注意下さい。
Blog ブログ一覧
6268 件中 6211 - 6220 件を表示
絞り込み:
  • 朝の習慣

    Beauty&Health 美-Happy オーナーの関口です。 美容面・健康面・神経面の不調やお悩みを抱えてる方に、オールハンドで最強の味方KAIZEN BODY は、施術をするだけでは終わりません♫ 結果をより早く出す為に、その方に必要なセルフケアもお伝えしています。 今日は、かつて便秘症だった私が、快便になった朝の習慣をお伝...

    2020/06/12 01:15

    技術者会員

    関口 千鶴 様

    <p><span style="font-size:9px">Beauty&amp;Health</span><span style="font-size:8px"><span style="color:#ff33ff"><span style="font-family:Courier New,Courier,monospace"> </span></span></span><span style="font-size:14px"><span style="color:#ff33ff"><span style="font-family:Courier New,Courier,monospace">美-Happy</span></span></span> オーナーの関口です。</p> <p>美容面・健康面・神経面の不調やお悩みを抱えてる方に、オールハンドで<span style="color:#e74c3c"><span style="font-size:14px">最強の味方KAIZEN BODY </span></span><span style="font-size:14px"><span style="color:#000000">は、施術をするだけでは終わりません♫</span></span></p> <p><span style="color:#000000">結果をより早く出す為に、その方に必要なセルフケアもお伝えしています。</span></p> <p><span style="color:#000000">今日は、かつて便秘症だった私が、快便になった朝の習慣をお伝えしますね^_^</span></p> <p><span style="color:#000000">その前に…</span></p> <p><span style="color:#000000">快便とは、どんな状態だと思いますか?</span></p> <p><span style="color:#000000">一日一回、お通じがある事?朝?</span></p> <p><span style="color:#000000">確かに、一日一回のお通じがあれば便秘ではないですよね。</span></p> <p><span style="color:#000000">でも、本当の快便は毎食後なんですよ〜</span></p> <p><span style="color:#000000">そして、よく言われる『バナナ🍌う○ち💩』</span></p> <p><span style="color:#000000">そう言う意味では、まだパーフェクトとは言えないのですが、2、3日に一回 しかもコロコロだった私からすれば進歩してます😆</span></p> <p><span style="color:#000000">さて、その習慣ですが…</span></p> <p><span style="color:#000000">まず、目覚めにコップ一杯の白湯を飲みます。</span></p> <p><span style="color:#000000">その後、人参🥕林檎🍎同量と、その時にある小松菜などの緑黄色野菜などをプラスして、ミネラルとレモン🍋(国産無農薬の時は皮ごと入れます)汁を入れたスムージーを飲みます。</span></p> <p><span style="color:#000000"><img alt="" src="https://www.b-ishiki.com/storage/app/uploads/public/5ee/258/1bb/thumb_2902_320_320_0_0_auto.jpeg" style="height:320px; width:320px"></span></p> <p><span style="color:#000000">これを始めてから、朝必ずもよおすようになりました😆</span></p> <p><span style="color:#000000">食生活や運動の有無で、毎食後でる事も♫</span></p> <p><span style="color:#000000">美容面でも健康面でも、快便は不可欠です💕</span></p> <p><span style="color:#000000">便秘でお悩みの方は、毎日出来なかったとしても、少しずつ朝の生活習慣を変えてみませんか?</span></p> <p><span style="color:#000000">そして、KAIZEN BODYを受けてスッキリさせましょう♫</span></p> <p> </p>
  • 足やせストレッチ

        先生オススメの足痩せストレッチ! 【足パカストレッチ!!】 横になって脚を動かすエクササイズをご紹介♪ 太もものつけ根からしっかり動かして、股関節を柔らかく、そして骨盤の位置が整える効果ありです! 私は骨盤が歪んでいるので、早速やっています☆   姿勢が改善されるし、血流も促進されるので冷えや...

    2020/06/11 19:58

    一般会員

    Minami 様

    <p> </p> <p> </p> <p>先生オススメの足痩せストレッチ!</p> <p>【足パカストレッチ!!】</p> <p>横になって脚を動かすエクササイズをご紹介♪</p> <p>太もものつけ根からしっかり動かして、股関節を柔らかく、そして骨盤の位置が整える効果ありです!</p> <p>私は骨盤が歪んでいるので、早速やっています☆</p> <p> </p> <p>姿勢が改善されるし、血流も促進されるので冷えやむくみの解消にもつながるんです!</p> <p> </p> <p>1日30回、寝る前がオススメです♪</p> <p><br>  </p> <p>①まず仰向けに寝転んで、90度に足をあげます。</p> <p>これだけで辛い人もいるかも?</p> <p> </p> <p><img alt="" src="https://www.b-ishiki.com/storage/app/uploads/public/5ee/20e/062/thumb_2895_1284_1264_0_0_auto.jpeg" style="height:758px; width:770px"></p> <p>②そして足を左右にパカパカ30回!</p> <p> </p> <p><img alt="" src="https://www.b-ishiki.com/storage/app/uploads/public/5ee/20e/24e/thumb_2896_1204_1451_0_0_auto.jpeg" style="height:927px; width:770px"></p> <p>これだけです♪</p> <p> </p> <p> </p> <p>継続は力なり、頑張りましょう!!</p> <p> </p> <p> </p>
  • ダイエットには半身浴

    KAIZEN BODYの12か条でもお伝えしている 第3条の、毎日朝と夜に20分以上の入浴をする を続けていくと必ず痩せ体質になります。 暑い日が続く季節になるとついついシャワーだけで過ごす人が多いですが 半身浴をすると、疲れない身体が作れます 浮腫みにくい身体になります、汗をかきやすい人は汗の出方が変わります 睡眠の質...

    2020/06/11 16:13

    サロンオーナー会員

    KAIZENBODY 様

    <p>KAIZEN BODYの12か条でもお伝えしている</p> <p>第3条の、毎日朝と夜に20分以上の入浴をする</p> <p>を続けていくと必ず痩せ体質になります。</p> <p>暑い日が続く季節になるとついついシャワーだけで過ごす人が多いですが</p> <p>半身浴をすると、疲れない身体が作れます</p> <p>浮腫みにくい身体になります、汗をかきやすい人は汗の出方が変わります</p> <p>睡眠の質が変わります、下半身が浮腫みにくくなります</p> <p>と、いろいろな良い事だらけ</p> <p>私は、入浴が最高の美容だと思っているので</p> <p>かなりの風呂好き。そして、温泉大好き</p> <p>色々な温泉を試していくうちに、ここ数年は癖のある温泉がたまらんほど好きです</p> <p>そんな、おすすめは那須にある、鹿の湯</p> <p>身体の不調の腰痛・肩凝りなどは入浴後スッキリと解決してるし</p> <p>身体の浮腫みもないし等など満足度半端ないです</p> <p>通い始めた時は、地元の人たちしか会いませんでしたが</p> <p>いつしか、芸能人が訪れるようになり、テレビで紹介もされてしまい・・・</p> <p>休日はコミコミです。平日がおすすめ</p> <p>温泉は美容にとってもよいのでおすすめです</p> <p><img alt="" src="https://www.b-ishiki.com/storage/app/uploads/public/5ee/217/a88/thumb_2897_528_960_0_0_auto.jpg" style="height:960px; width:528px"></p> <p>愛犬をよく連れて行きました。周りで自然の中の散歩ががとっても気持ちの良い空気の綺麗な温泉ですよ。</p> <p>治療目的で訪れる方も多いです</p>
  • 始動!!!

            はじめまして! Emiall・beaute【エミオールボーテ】海老名店 植田です!   この度、 KAIZEN BODY ダイエットモニター企画  始動です!!!   KAIZEN BODYプログラムを6/13~スタートしていきます!     モニターさんの経過等 随時配信していくので是非ともご覧ください!   こちらは先日のモニター面接の様子です☆...

    2020/06/11 16:11

    技術者会員

    窪田育美 様

    <p style="text-align:center"> </p> <p style="text-align:center"> </p> <p style="text-align:center"> </p> <p style="text-align:center"> </p> <p style="text-align:center">はじめまして!</p> <p style="text-align:center">Emiall・beaute【エミオールボーテ】海老名店</p> <p style="text-align:center">植田です!</p> <p style="text-align:center"> </p> <p style="text-align:center">この度、</p> <h2 style="text-align:center">KAIZEN BODY</h2> <h2 style="text-align:center">ダイエットモニター企画 </h2> <h2 style="text-align:center">始動です!!!</h2> <p> </p> <p style="text-align:center">KAIZEN BODYプログラムを6/13~スタートしていきます!</p> <p style="text-align:center"> </p> <p style="text-align:center"> </p> <p style="text-align:center">モニターさんの経過等</p> <p style="text-align:center">随時配信していくので是非ともご覧ください!</p> <p style="text-align:center"> </p> <p style="text-align:center">こちらは先日のモニター面接の様子です☆</p> <p style="text-align:center"><img alt="" src="https://www.b-ishiki.com/storage/app/uploads/public/5ee/1b8/ccb/thumb_2892_1280_1278_0_0_auto.jpg" style="height:333px; width:334px"></p> <p style="text-align:center"> </p> <p style="text-align:center">モニター募集中です!</p> <p style="text-align:center">気になる方はお気軽にLINEもしくは</p> <p style="text-align:center">お問い合わせフォームにてお問い合わせください!!</p> <p style="text-align:center">↓↓↓</p> <p style="text-align:center">【LINE】090-9138-5134</p> <p style="text-align:center"> </p> <p style="text-align:center">【 https://www.b-ishiki.com/contact 】</p> <p style="text-align:center"> </p> <p style="text-align:center"> </p> <p> </p> <p> </p> <p> </p>
  • 美容にいい意外な食べ物!?

      なるべく小麦はたべないようにしていますが、 ギョウザは美容に向いている!?!?   という嬉しい情報が!!!!   餃子は、皮の中に ひき肉と、ニラ、ネギ、キャベツ、ニンニクなど、 刻んだ野菜を包んだ料理♪     栄養バランスがバッチリで タンパク質 脂質 炭水化物 ビタミン ミネラル の5大栄養素を備えた完全食と...

    2020/06/10 00:38

    一般会員

    Minami 様

    <p> </p> <p>なるべく小麦はたべないようにしていますが、</p> <p>ギョウザは美容に向いている!?!?</p> <p> </p> <p>という嬉しい情報が!!!!</p> <p> </p> <p><img alt="" src="https://www.b-ishiki.com/storage/app/uploads/public/5ed/fac/c05/thumb_2889_640_480_0_0_auto.jpeg" style="height:480px; width:640px"></p> <p>餃子は、皮の中に</p> <p>ひき肉と、ニラ、ネギ、キャベツ、ニンニクなど、</p> <p>刻んだ野菜を包んだ料理♪</p> <p> </p> <p> </p> <p>栄養バランスがバッチリで</p> <p>タンパク質</p> <p>脂質</p> <p>炭水化物</p> <p>ビタミン</p> <p>ミネラル</p> <p>の5大栄養素を備えた完全食とも言われているのだとか!</p> <p> </p> <p> </p> <p> </p> <p>カロリーが高そう〜というイメージがあるけれど</p> <p>食べていいとは、嬉しいですよね!!</p> <p> </p> <p> </p> <p><img alt="" src="https://www.b-ishiki.com/storage/app/uploads/public/5ed/fac/df6/thumb_2890_1538_2046_0_0_auto.jpeg" style="height:1024px; width:770px"></p> <p>私は餃子を包むのが特技なので(笑)</p> <p>がんばっちゃうぞ!</p> <p> </p> <p> </p> <p> </p> <p> </p> <p> </p> <p> </p> <p> </p> <p> </p> <p> </p> <p> </p>
  • 甘いものが食べたくなった時に

          甘いものを食べたくなってたまらない時、 ソイラテを飲んでいます。     もちろん、ノンシュガーです!       •無糖のコーヒー •無調整豆乳   豆乳は絶対無調整!と、こだわりがあります。     そして最近はイヌリンを溶かして飲んでいます!   イヌリンは、水溶性食物繊維で、 不溶性食物繊維よりも水に溶けるので...

    2020/06/08 23:48

    一般会員

    Minami 様

    <p> </p> <p> </p> <p> </p> <p>甘いものを食べたくなってたまらない時、</p> <p>ソイラテを飲んでいます。</p> <p> </p> <p> </p> <p>もちろん、ノンシュガーです!</p> <p> </p> <p> </p> <p> </p> <p>•無糖のコーヒー</p> <p>•無調整豆乳</p> <p> </p> <p>豆乳は絶対無調整!と、こだわりがあります。</p> <p> </p> <p> </p> <p>そして最近はイヌリンを溶かして飲んでいます!</p> <p> </p> <p><img alt="" src="https://www.b-ishiki.com/storage/app/uploads/public/5ed/e4f/957/thumb_2880_2048_1536_0_0_auto.jpeg" style="height:577px; width:770px"></p> <p>イヌリンは、水溶性食物繊維で、</p> <p>不溶性食物繊維よりも水に溶けるので</p> <p>効果が高いと言われています!</p> <p> </p> <p> </p> <p> </p> <p>便秘解消や肥満解消に試してみています!</p> <p> </p> <p> </p> <p>まだイヌリンは飲みはじめてみたばかりなので、</p> <p>オススメできそうだったらまた書きますね♪</p> <p> </p> <p> </p> <p> </p> <p> </p> <p>本当は食物繊維を食べ物でとったほうがいいけれど、</p> <p>不足しがちなときはサプリに頼るのもいいかなって</p> <p>個人的に思っています。</p> <p> </p> <p> </p> <p>サプリに頼りすぎるのは良くないですが、</p> <p>自分の生活スタイルをみて、</p> <p>足りないところを補えるのは便利ですよね♪</p> <p> </p> <p> </p> <p> </p> <p><img alt="" src="https://www.b-ishiki.com/storage/app/uploads/public/5ed/e4f/b6e/thumb_2881_1538_2046_0_0_auto.jpeg" style="height:1024px; width:770px"></p> <p>ちなみに、、、</p> <p> </p> <p> </p> <p>先日チャドクガに刺された湿疹はまだ治らず、</p> <p>半身浴ができていません。</p> <p> </p> <p>マッサージも受けられず、、、</p> <p> </p> <p> </p> <p> </p> <p>なので、お食事とストレッチは手を抜かないよう</p> <p>頑張ります!</p> <p> </p> <p> </p> <p> </p> <p> </p> <p> </p>
  • 皆さんの頑張りは最大の活力!

      今日も1日お疲れ様でした! コロナ開けの6月はほぼ毎日の様に 講座が行われています。 本日の講座は 『バストアップ』 『お腹痩せ』 『小顔リフトアップ』   朝から夜までみっちり 皆さんの頑張りに 私ももっと頑張らなきゃと 背中を押される日々! 講師のお仕事は 私にとってとっても やりがいのあるお仕事で 自分自身...

    2020/06/08 23:22

    <p> </p> <p>今日も1日お疲れ様でした!</p> <p>コロナ開けの6月はほぼ毎日の様に<br> 講座が行われています。</p> <p>本日の講座は<br> 『バストアップ』<br> 『お腹痩せ』<br> 『小顔リフトアップ』</p> <p><img alt="" src="https://www.b-ishiki.com/storage/app/uploads/public/5ed/e48/8f6/thumb_2878_1125_637_0_0_auto.jpeg" style="height:435px; width:770px"></p> <p> </p> <p>朝から夜までみっちり<br> 皆さんの頑張りに<br> 私ももっと頑張らなきゃと<br> 背中を押される日々!</p> <p>講師のお仕事は<br> 私にとってとっても<br> やりがいのあるお仕事で<br> 自分自身もっともっと<br> 高めていこうと気合が入ります‼︎</p> <p><img alt="" src="https://www.b-ishiki.com/storage/app/uploads/public/5ed/e48/dcd/thumb_2879_616_350_0_0_auto.jpeg" style="height:350px; width:616px"></p> <p> </p> <p>明日は『全身』の講座<br> 明日も頑張りましょ〜!!</p>
  • ずっと続けているストレッチ

      私がkaizenbodyに通いはじめて最初の頃に教えていただいたストレッチ 実はずっと続けています。         『便秘に効く、腸骨のリンパストレッチ』   です!         こちら!   仰向けに寝た状態から、腰と足をあげて、 爪先を頭の先につけます。         これが、とっても難しい。   初めは全く爪先が地面につきません...

    2020/06/07 23:00

    一般会員

    Minami 様

    <p> </p> <p>私がkaizenbodyに通いはじめて最初の頃に教えていただいたストレッチ</p> <p>実はずっと続けています。</p> <p> </p> <p> </p> <p> </p> <p> </p> <p>『便秘に効く、腸骨のリンパストレッチ』</p> <p> </p> <p>です!</p> <p> </p> <p> </p> <p> </p> <p> </p> <p><img alt="" src="https://www.b-ishiki.com/storage/app/uploads/public/5ed/cf3/297/thumb_2875_2215_1481_0_0_auto.jpeg" style="height:514px; width:770px"></p> <p>こちら!</p> <p> </p> <p>仰向けに寝た状態から、腰と足をあげて、</p> <p>爪先を頭の先につけます。</p> <p> </p> <p> </p> <p> </p> <p> </p> <p>これが、とっても難しい。</p> <p> </p> <p>初めは全く爪先が地面につきませんでした!!!</p> <p> </p> <p> </p> <p>本当です!!!</p> <p> </p> <p> </p> <p> </p> <p>今でも、少しサボるとつかなくなることがあるので</p> <p>ちゃんと続けるようにしています。</p> <p> </p> <p> </p> <p> </p> <p>腸骨のリンパがグーーっと伸びて</p> <p>便秘に効くんですよ♪</p> <p> </p> <p> </p> <p> </p> <p>便秘の方ははじめは難しいかもですが、</p> <p>是非続けてやってみてくださいね。</p> <p> </p> <p> </p> <p>本当に何年も続けているお気に入りのストレッチです<img alt="{emoji:char3/001.png.爆笑}" src="blob:https://www.b-ishiki.com/80088ca6-ce10-4217-8692-7ded6f1eddb3" style="height:24px; width:24px"></p> <p> </p> <p> </p>
  • 携帯をよく使う人は必見!

      先生には毎回、目が疲れていると指摘されてしまいます。   携帯の使いすぎですね😂         寝る前も携帯を見てしまいがちですが、 寝る前20分は携帯を触らないようにしたほうが いいということです。   我慢、、、、               目が疲れている方は   『目ん玉ぐるぐる体操』   をすると効果あり!!         ①目をつ...

    2020/06/07 00:03

    一般会員

    Minami 様

    <p> </p> <p>先生には毎回、目が疲れていると指摘されてしまいます。</p> <p> </p> <p>携帯の使いすぎですね😂</p> <p> </p> <p> </p> <p> </p> <p> </p> <p>寝る前も携帯を見てしまいがちですが、</p> <p>寝る前20分は携帯を触らないようにしたほうが</p> <p>いいということです。</p> <p> </p> <p>我慢、、、、</p> <p> </p> <p> </p> <p> </p> <p> </p> <p> </p> <p> </p> <p> </p> <p>目が疲れている方は</p> <p> </p> <p>『目ん玉ぐるぐる体操』</p> <p> </p> <p>をすると効果あり!!</p> <p> </p> <p> </p> <p> </p> <p> </p> <p>①目をつむった状態で、目を前に突き出してください。</p> <p>これが難しいのですが、グーーっと押し出すイメージ!</p> <p> </p> <p>②そのまま、目をぐるっと回してみてください!</p> <p><img alt="" src="https://www.b-ishiki.com/storage/app/uploads/public/5ed/cf3/78d/thumb_2876_734_877_0_0_auto.jpeg"></p> <p><img alt="" src="blob:https://www.b-ishiki.com/6ca3052e-6d20-4638-9a91-b4447808c9dc" style="height:497px; width:400px"></p> <p>↑写真は分かりやすく目があいていますが、</p> <p>閉じたまま行ってくださいね!!!</p> <p> </p> <p>なるべく遠くを通るつもりで、</p> <p>上右下左、そして反対周りも目を回してみてください。</p> <p> </p> <p> </p> <p>回りにくい箇所が疲れている場所です!!!!!!</p> <p> </p> <p> </p> <p> </p> <p> </p> <p>スムーズに1回転できるように、</p> <p>グルグルと体操してみてくださいね♪</p> <p> </p> <p> </p> <p>気づいた時にこまめに行うようにしてみて、</p> <p>私も疲労改善頑張ります♪</p> <p> </p> <p> </p> <p>一緒にがんばりましょう♪</p> <p> </p> <p> </p> <p> </p> <p> </p>
  • 明日はお腹痩せ・お尻脚やせ講座!6月講座

    明日は 『お尻脚やせ』『お腹痩せ』講座!       お尻のサイズダウン 下半身のサイズダウン お腹のサイズダウン はどれもその部位だけを行っても 改善は出来ません。 しっかりと身体の今の現場をしり そこに対しての原因のアプローチを する事がとっても大切! 効果↓ . #坐骨神経痛#腰痛#首コリ#肩こり #背中の凝り#身体の...

    2020/06/06 23:51

    <p>明日は<br> 『お尻脚やせ』『お腹痩せ』講座!</p> <p> </p> <p><img alt="" src="https://www.b-ishiki.com/storage/app/uploads/public/5ed/bac/d13/thumb_2874_4032_3024_0_0_auto.jpeg" style="height:577px; width:770px"></p> <p> </p> <p> </p> <p>お尻のサイズダウン<br> 下半身のサイズダウン<br> お腹のサイズダウン<br> はどれもその部位だけを行っても<br> 改善は出来ません。</p> <p>しっかりと身体の今の現場をしり<br> そこに対しての原因のアプローチを<br> する事がとっても大切!</p> <p>効果↓<br> .<br> #坐骨神経痛#腰痛#首コリ#肩こり<br> #背中の凝り#身体の疲れ#神経面の疲れ<br> #骨盤歪み#股関節歪み#冷え性#便秘#四十肩#五十肩#足の痺れ#膝の痛み#下半身痩せ#お腹痩せ#サイズダウン#深い睡眠#身体全体のコリ#ウエストくびれ#むくみ太り#痩せやすい身体作り#体質改善#二の腕痩せ#小尻#美脚作り#ダイエット<br> .<br> などなど<br> 効果はそれ以外にもたくさん!</p> <p>明日も頑張りましょ〜♪ </p> <p> </p> <p>【お腹痩せ6月】</p> <p>7日、8日、15日、22日</p> <p>【お尻脚やせ6月】</p> <p>3日、7日、15日、29日</p>

KAIZENBODY公式SNS更新中!