-
シチュー
今日の夕飯はシチューを作りました。
お肉は、実家の母が手羽元を入れていたのを真似てみました。
近所のお値打ちスーパーで購入しましたが、かなり大きなお肉です。
保温調理器が大活躍です。
材料を炒めて煮込んで、あとは保温しておけば中までしっかり火が通ります。
その間に買い物に行き、食べる前にシチューの素と豆...
<p>今日の夕飯はシチューを作りました。</p>
<p>お肉は、実家の母が手羽元を入れていたのを真似てみました。</p>
<p>近所のお値打ちスーパーで購入しましたが、かなり大きなお肉です。</p>
<p>保温調理器が大活躍です。</p>
<p>材料を炒めて煮込んで、あとは保温しておけば中までしっかり火が通ります。</p>
<p><img alt="" src="https://www.b-ishiki.com/storage/app/uploads/public/690/f59/150/thumb_36639_4032_3024_0_0_auto.jpeg" style="height:1026px; width:770px"></p>
<p>その間に買い物に行き、食べる前にシチューの素と豆乳で味付けして完成です!</p>
<p><img alt="" src="https://www.b-ishiki.com/storage/app/uploads/public/690/f59/43c/thumb_36640_3024_3024_0_0_auto.jpeg" style="height:770px; width:770px"></p>
-
『アトピー肌を腸活とデトックスエステで美肌になる』3日目
横浜のサロンで活動予定のKaoruです。
今回は「食事からのアプローチ」についてです。
私たちの体は、日々の食事でつくられています。
内側を整えることは、肌のコンディションにも直結します💫
外側からのケアは、今習得中の技術を磨き、デビュー後にしっかり担当できるよう準備を進めています💆♀️
内側と外側、両方から整...
<p>横浜のサロンで活動予定のKaoruです。</p>
<p>今回は「食事からのアプローチ」についてです。<br>
私たちの体は、日々の食事でつくられています。<br>
内側を整えることは、肌のコンディションにも直結します💫</p>
<p>外側からのケアは、今習得中の技術を磨き、デビュー後にしっかり担当できるよう準備を進めています💆♀️<br>
内側と外側、両方から整えるサポートができるようになりたいです!✨</p>
<p> </p>
<p>↓↓↓ここから過去ブログ再掲↓↓↓</p>
<p>こんばんは☀️アトピー撲滅モニター3日目のハマシタです👊</p>
<p>今日の横浜は1年に何日あるかなぁというくらい快適な気候でした✨皆様はいかがお過ごしでしたか❓️</p>
<p>ハマシタはもう花粉を感じないので、洗濯や布団干しが捗り🎶少し遠くのスーパーまで足を伸ばしました👣</p>
<p> </p>
<p>📖4/28(日)</p>
<p>【気象】快晴☀️ 26/16℃ 湿度56%</p>
<p>【体調】体温36.3℃ 生理開始から5日目</p>
<p> 睡眠1:45~8:45 快腸2回</p>
<p>※娘、息子の突発的なお世話で夜更かし続き、改善の余地あり</p>
<p>【肌状態】腕全体の痒みが治まり、部分的なブツブツに軽快。</p>
<p>こめかみからフェイスライン、耳がガサガサして、黒い服を着ると細かい落屑が付くのを終息したい。</p>
<p>施術当日⬇️</p>
<p><img alt="" src="https://www.b-ishiki.com/storage/app/uploads/public/662/def/5ab/thumb_25448_3072_4096_0_0_auto.jpg"></p>
<p><img alt="" src="https://www.b-ishiki.com/storage/app/uploads/public/662/dee/f11/thumb_25446_2448_3264_0_0_auto.jpg">赤黒さやぼこぼこが減少⬇️</p>
<p><img alt="" src="https://www.b-ishiki.com/storage/app/uploads/public/662/def/190/thumb_25447_2448_3264_0_0_auto.jpg"></p>
<p> </p>
<p>3日間見ていただいて、良くなっていますよね🎶</p>
<p>施術で老廃物が流れると、これくらいは軽快するんです🙌</p>
<p>でも、新しい肌を作る体力や栄養吸収が悪いので</p>
<p>今ある肌の下から生まれてくる肌が弱く、その間にまた身体中の老廃物が溜まって、、、、😷</p>
<p>アトピー改善は根気❗そして撲滅👊</p>
<p> </p>
<p>そこで今回は、食事の巻です🍙</p>
<p>タイトルにもありますが、</p>
<p>『腸活』と言うと何を思い浮かべますか❓️</p>
<p>沢山ご存知の方からそうでもない方でもランクインしそうなヨーグルト、、、、</p>
<p>私のアトピー体質ではNGでした💧💧💧</p>
<p>ヨーグルト(乳製品)に含まれるカゼインが腸に溜まり便秘、カルシウムを吸収出来ず、栄養不足で肌が良くならない、、、</p>
<p>カルシウムは骨!のイメージですが、良質な肌を生み出したり、神経を落ち着かせるので吸収したいですね⭐</p>
<p>私は朝食や仕事で夜遅く帰宅した時にせっせと食べていました、、、😭</p>
<p> </p>
<p>先生の指導の1週間の食事です⬇️</p>
<p>『腸のデトックスをして肌に栄養を』</p>
<p> </p>
<p><img alt="" src="https://www.b-ishiki.com/storage/app/uploads/public/662/df0/9ca/thumb_25449_4080_3060_0_0_auto.jpg"></p>
<p> </p>
<p>朝🍋起き抜けにレモン水</p>
<p>納豆に小松菜を混ぜる、豆腐とわかめと長ねぎの 味噌汁、大根おろしにちりめんじゃこ、卵焼き、糠漬け、フルーツ(りんご、キウイ、オレンジ)</p>
<p><img alt="" src="https://www.b-ishiki.com/storage/app/uploads/public/662/df0/dd3/thumb_25450_4080_3060_0_0_auto.jpg"></p>
<p>昼🍙梅干しおにぎり海苔増、カボチャサラダ、ブロッコリー、豚肉と赤緑ピーマンとゴーヤの炒め物</p>
<p><img alt="" src="https://www.b-ishiki.com/storage/app/uploads/public/662/df1/a43/thumb_25452_4080_3060_0_0_auto.jpg"></p>
<p>夜🍲デトックススープ(だる消しスープで検索🔍️)</p>
<p>冷凍ストックのレシピなので、息抜きにもなります✌️</p>
<p>※備考、とにかく水を飲む(夕方までに1.5l)</p>
<p>日中小腹が空いたら甘酒、フルーツ、ナッツ</p>
<p> </p>
<p>脳の疲れをとる→ストレス解消、アンチエイジング</p>
<p>腸を良くする→代謝アップし必要な栄養吸収</p>
<p>ということも考えてくださったメニューなので、</p>
<p>皆様もお試しください🍙</p>
<p> </p>
<p>私が感じる効果は</p>
<p>いつでも何か口に入れたいし、糖分がないと頭が働かず、また心身がだるくなって肌も悪くなって、、の</p>
<p>悪いスパイラルから抜け出せそうです😇</p>
<p> </p>
<p>明日はストレッチの巻です👋</p>
<p>私がお世話になりながら</p>
<p>活動しているサロン🎶</p>
<p> </p>
<p>PREMIERE III 横浜 西口店 </p>
<p>神奈川県 横浜市神奈川区台町8-14 ベイシティ滝川510</p>
<p>横浜駅 きた西口 徒歩5分</p>
<p>PREMIERE III 横浜 西口店</p>
<p>電話 09031360905</p>
<p> </p>
<p>※この記事は同サロンのモニターさんのブログを引用させていただきました。</p>
<p>元記事:<a href="https://www.b-ishiki.com/salon/blog/detail/5239">https://www.b-ishiki.com/salon/blog/detail/5239</a></p>
<p> </p>
-
11月8日「いい歯の日」
日本歯科医師会は、「いつまでも美味しく、そして、楽しく食事をとるために口の中の健康を保っていただきたい」という願いを込め
厚生労働省とともに「8020運動~80歳になっても自分の歯を20本以上保とう」を推進しているそうです。
8020運動の一環として、11月8日を「いい歯の日」と設定したそうですよ。
歯医者に行かなき...
<p>日本歯科医師会は、「いつまでも美味しく、そして、楽しく食事をとるために口の中の健康を保っていただきたい」という願いを込め</p>
<p>厚生労働省とともに「8020運動~80歳になっても自分の歯を20本以上保とう」を推進しているそうです。</p>
<p>8020運動の一環として、11月8日を「いい歯の日」と設定したそうですよ。</p>
<p>歯医者に行かなきゃ‼️と思いながら行けていません。</p>
<p>お掃除と検診を定期的に‼️と思いながら…先ずは1回行ってみないとです。</p>
<p><img alt="" src="https://www.b-ishiki.com/storage/app/uploads/public/690/f31/c7e/thumb_36628_1150_1096_0_0_auto.jpeg" style="height:733px; width:770px"></p>
<p>娘がキッシュを作っていました。</p>
<p>仕事から帰り美容院へ行って来ました。4ヶ月ぶりです。</p>
<p>前髪を作り3.4cmカットし軽くしてもらいました。春にかけたデジパも無くなりつつあります〔泣〕</p>
<p><a href="https://www.b-ishiki.com/lp_facial?a=eyJhZmZpbGlhdGVfYmFubmVyX2lkIjozNywidXNlcl9pZCI6MTE4OTU2fQ==" target="_blank"><img src="https://www.b-ishiki.com/storage/app/uploads/public/f8d/33d/cf2/thumb__728_90_0_0_crop.png" style="height:90px; width:728px"></a></p>
<p>前髪ありと分ける…どちらが良いのかなあ。どちらが似合うのかな</p>
<p>と、思いながら決めれず。</p>
<p>毎回、前髪おろして切ってもらい伸びてくると左分けにします。</p>
<p>両方味わう‼️ってことで(笑)</p>
-
『アトピー肌を腸活とデトックスエステで美肌になる』2日目
横浜サロンで活動予定のKaoruです。
今日は「お肌を内側から整えていく大切さ」についてです。
お肌のトラブルは、外側だけじゃなく身体の中も一緒に整えることがポイント。
私も、お客様それぞれの状態に寄り添いながらこうしたケアをしっかり提供できるように、日々学びを深めていきます✨
↓↓↓ここから過去ブログ再掲...
<p>横浜サロンで活動予定のKaoruです。</p>
<p><br>
今日は「お肌を内側から整えていく大切さ」についてです。</p>
<p>お肌のトラブルは、外側だけじゃなく身体の中も一緒に整えることがポイント。</p>
<p> </p>
<p>私も、お客様それぞれの状態に寄り添いながらこうしたケアをしっかり提供できるように、日々学びを深めていきます✨</p>
<p> </p>
<p>↓↓↓ここから過去ブログ再掲↓↓↓</p>
<p>こんにちは☁️アトピー撲滅モニター2日目のハマシタです👊</p>
<p>📖4/27(土)</p>
<p>【気象】曇り時々雨 22/18℃ 湿度68%</p>
<p>【体調】体温36.5℃ 生理4日目</p>
<p> 睡眠0:30~9:30 快腸3回</p>
<p>【肌状態】昨日施術、流れが悪かった腕と鎖骨~後首が流れ出したのか寝付く前に痒かったが、ぐっすり眠れた。</p>
<p>フェイスラインがザラザラし始め、マスクを取っても大丈夫な肌作りの為の食事も継続。</p>
<p> </p>
<p>施術翌日の肌の様子です⬇️</p>
<p>膝裏</p>
<p><img alt="" src="https://www.b-ishiki.com/storage/app/uploads/public/662/ce3/d92/thumb_25423_1108_1477_0_0_auto.jpg"></p>
<p>↓↓↓↓↓</p>
<p>赤かった部分やザラザラした質感が減りました</p>
<p><img alt="" src="https://www.b-ishiki.com/storage/app/uploads/public/662/ce4/241/thumb_25424_2448_3264_0_0_auto.jpg"></p>
<p>鎖骨から上</p>
<p><img alt="" src="https://www.b-ishiki.com/storage/app/uploads/public/662/ce4/94e/thumb_25425_3072_4096_0_0_auto.jpg"></p>
<p>↓↓↓↓↓</p>
<p>鎖骨周りのリンパは特にしっかり流していただき、赤みとかさぶたが減りました</p>
<p><img alt="" src="https://www.b-ishiki.com/storage/app/uploads/public/662/ce4/fa8/thumb_25426_2448_3264_0_0_auto.jpg"></p>
<p>ちなみにアトピーは左右対称に出るのも特徴です⬇️</p>
<p><img alt="" src="https://www.b-ishiki.com/storage/app/uploads/public/662/ce5/6c1/thumb_25427_2448_3264_0_0_auto.jpg"></p>
<p>2日目にして、自己紹介がてら</p>
<p>モニターをやらせていただいた経緯と、KAIZENBODYとの出会いを今日は語ります😊</p>
<p>~モニター開始の経緯~</p>
<p>技術習得は講師の先生にご指導いただきながら</p>
<p>研修生同士の体で練習をします。</p>
<p>相手をどうしたらキレイに出来るかを考えてもらうと、私はまず肌!です。</p>
<p>詰まりのある箇所は経絡に沿って特にわかりやすく肌荒れし😷改善もしていくので🙌</p>
<p>わかりやすい教材にもなりました(笑)</p>
<p>ダイエットも停滞期があったりしますが、</p>
<p>肌は排泄やバリアを担う器官で、赤みや痒みの好転反応も目に見えますが、めげずに根気が必要です。</p>
<p>私も大人のアトピーに10年単位で悩まされているので、</p>
<p>今度こそ自分の為の改善をして、同じように悩まれている方の道標になりたくて</p>
<p>モニターに挑戦することにしました❗</p>
<p>~私とKAIZENBODYの出会い~</p>
<p>コロナ禍で当時の職場がおよそ2ヶ月休業になったので、38歳にして初めてのダイエットに挑戦しました🚶</p>
<p>1年で6キロを自力で減らせて、そろそろエステとかも試してみたいなぁ~と思った時に出会いました。</p>
<p>痩身は勿論、健康も意識していたので、</p>
<p>探していたものに出会え、どっぷりです♥️</p>
<p> </p>
<p>私がお世話になりながら</p>
<p>活動しているサロン🎶</p>
<p>PREMIERE III 横浜 西口店 </p>
<p>神奈川県 横浜市神奈川区台町8-14 ベイシティ滝川510</p>
<p>横浜駅 きた西口 徒歩5分</p>
<p>PREMIERE III 横浜 西口店</p>
<p>電話 09031360905</p>
<p> </p>
<p>※この記事は同サロンのモニターさんのブログを引用させていただきました。<br>
元記事:<a href="https://www.b-ishiki.com/salon/blog/detail/5229">https://www.b-ishiki.com/salon/blog/detail/5229</a></p>
-
特水
CMで流れていて気になったので購入しました。面白いCMだったので印象深いです。内臓脂肪を減らす特茶は好きで良く飲みます。水で内臓脂肪を減らす効果があることに衝撃を受けました。パッケージからすごく効果がある感じがします。飲んでみると、普通に美味しいお水でした。少しでも内臓脂肪が減っていることを期待します...
<p><img alt="" src="https://www.b-ishiki.com/storage/app/uploads/public/690/ec8/7fa/thumb_36627_4032_3024_0_0_auto.jpeg" style="height:577px; width:770px"></p>
<p>CMで流れていて気になったので購入しました。面白いCMだったので印象深いです。内臓脂肪を減らす特茶は好きで良く飲みます。水で内臓脂肪を減らす効果があることに衝撃を受けました。パッケージからすごく効果がある感じがします。飲んでみると、普通に美味しいお水でした。少しでも内臓脂肪が減っていることを期待します。またリピートしたいと思います。</p>
-
『アトピー肌を腸活とデトックスエステで美肌になる』1日目※過去ブログ再掲
これから、横浜サロンで活動予定のKaoruです!
横浜サロンはデトックスに特化したアトピーも改善できるサロンです。
過去モニターさんの活躍を紹介させていただきます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
はじめまして✨今日からPREMIEREⅢ横浜西口店でダイエットモニターを始めるハマシタと申します。
今までも沢山のダ...
<p>これから、横浜サロンで活動予定のKaoruです!</p>
<p>横浜サロンはデトックスに特化したアトピーも改善できるサロンです。</p>
<p>過去モニターさんの活躍を紹介させていただきます。</p>
<p>ーーーーーーーーーーーーーーーーーー</p>
<p>はじめまして✨今日からPREMIEREⅢ横浜西口店でダイエットモニターを始めるハマシタと申します。</p>
<p>今までも沢山のダイエットモニターの方々が</p>
<p>とってもキレイに、なりたい自分に変わっていく姿を見せてくださいました。</p>
<p>今回、私は主に『肌のデトックス』をしていきます。</p>
<p>幼少期からアトピー体質ではあったものの、成長とともに鳴りを潜めていましたが、、</p>
<p>30代前半から首から上にアトピーや肌荒れが出始め、体にも広がってしまいました。</p>
<p>私とKAIZENBODYの出会いはまた別の回でお話するとして早速、</p>
<p>今日は1回目の施術のbefore→afterの写真です↓</p>
<p> </p>
<p><img alt="" src="https://www.b-ishiki.com/storage/app/uploads/public/662/ba5/079/thumb_25387_3072_4096_0_0_auto.jpg"></p>
<p> </p>
<p><img alt="" src="https://www.b-ishiki.com/storage/app/uploads/public/662/ba5/5be/thumb_25388_3072_4096_0_0_auto.jpg"></p>
<p> </p>
<p><img alt="" src="https://www.b-ishiki.com/storage/app/uploads/public/662/ba5/ad9/thumb_25389_3072_4096_0_0_auto.jpg"></p>
<p> </p>
<p><img alt="" src="https://www.b-ishiki.com/storage/app/uploads/public/662/baa/405/thumb_25390_3072_4096_0_0_auto.jpg"></p>
<p> </p>
<p><img alt="" src="https://www.b-ishiki.com/storage/app/uploads/public/662/bb6/dd2/thumb_25393_3072_4096_0_0_auto.jpg"></p>
<p> </p>
<p>忙しい現代社会の生活、どの季節でも肌を脅かす魔の手が伸びてくるので👿</p>
<p>天気やバイオリズムと肌の調子も記録します✏️</p>
<p>きっと私と似てるお悩みも増えてくるので</p>
<p>デトックス出来るストレッチや食事をアップしていきます🆙60日間お付き合いくださいませ🎶</p>
<p> </p>
<p>4/26(金)</p>
<p>【気象】晴れ 25/16℃ 湿度57%</p>
<p>【体調】体温36.5℃ 生理3日目</p>
<p> 睡眠1:45 6:30 快腸2回</p>
<p>【肌状態】鎖骨と肘裏が特にかゆいが、最後の花粉なのか何となく全体がごわつく、</p>
<p>炊事をまとめてしたので指先が乾燥</p>
<p> </p>
<p>私がお世話になりながら</p>
<p>活動しているサロン🎶</p>
<p><img alt="" src="https://www.b-ishiki.com/storage/app/uploads/public/662/bb0/759/thumb_25391_1170_870_0_0_auto.jpg"></p>
<p>【PREMIERE III 横浜 西口店】 </p>
<p>横浜駅 きた西口 徒歩5分</p>
<p>神奈川県横浜市神奈川区台町8-14 ベイシティ滝川510</p>
<p>電話 09031360905</p>
<p><img alt="" src="https://www.b-ishiki.com/invitation/115233/st"><a href="https://www.b-ishiki.com/salon/detail/premiere111yokohama">https://www.b-ishiki.com/salon/detail/premiere111yokohama</a></p>
<p>※この記事は同サロンのモニターさんのブログを引用させていただきました。</p>
<p>元記事:https://www.b-ishiki.com/salon/blog/detail/5216</p>
-
すっかり忘れている活用
先日の韓国語中級会話クラスで、初級の時に習ったはずの単語の変則活用をすっかり忘れてしまっていた。初級クラスから初中級クラスまで進み、中級クラスに進んだ直後にコロナ禍となり韓国語教室に通わなくなっていたのでブランクは数年。
私だけでなくクラス半分くらいが活用が曖昧だったので先生が大層驚かれた。
今日は昔...
<p>先日の韓国語中級会話クラスで、初級の時に習ったはずの単語の変則活用をすっかり忘れてしまっていた。初級クラスから初中級クラスまで進み、中級クラスに進んだ直後にコロナ禍となり韓国語教室に通わなくなっていたのでブランクは数年。</p>
<p>私だけでなくクラス半分くらいが活用が曖昧だったので先生が大層驚かれた。</p>
<p>今日は昔の教材を引っ張り出して復習に励んだ。「第1活用、って何だっけ?第2活用とは??第3活用まであるんだけど、何のこと?」頭に【?】が大量発生。</p>
<p> </p>
<p><img alt="" src="https://www.b-ishiki.com/storage/app/uploads/public/690/de4/85d/thumb_36624_1179_850_0_0_auto.jpeg" style="height:180px; width:250px"></p>
<p>韓国ドラマで日常会話は単語の活用など考えずに丸ごと覚え、旅行で使うホテルやお店の人との会話も丸覚えで自然と口から出るが、いざ 「この語尾が付く時の活用形は?」と言われたら答えがスッと出てこない。基本に返って勉強せねば、正しい韓国語が話せない。</p>
<p>外国語はブロークンでも通じればよいと思っていたが(私の英語がそうだ)、折角 お金を出して教室に通っているのだから正しい韓国語を話せるようになりたい。</p>
-
ディズニーじゃんけん
仕事帰りに新宿高島屋へ寄り、友人の出産祝いを購入しました。ミキハウスやファミリアなどプレゼントにぴったりのお店が近くに並んでいるのでありがたいです。今週の日曜日に友人宅へお邪魔するので渡すのが楽しみです☺️
ディズニーストアにも立ち寄り、ディズニーじゃんけんに参加しました。とても可愛いキャラクターの...
<p><img alt="" src="https://www.b-ishiki.com/storage/app/uploads/public/690/de5/c18/thumb_36625_4032_3024_0_0_auto.jpeg" style="height:577px; width:770px"></p>
<p> </p>
<p>仕事帰りに新宿高島屋へ寄り、友人の出産祝いを購入しました。ミキハウスやファミリアなどプレゼントにぴったりのお店が近くに並んでいるのでありがたいです。今週の日曜日に友人宅へお邪魔するので渡すのが楽しみです☺️</p>
<p>ディズニーストアにも立ち寄り、ディズニーじゃんけんに参加しました。とても可愛いキャラクターのカードを頂けて嬉しかったです。クリスマスグッズもたくさん出ていてどれを買うか迷ってしまいます。</p>
-
髪飾り
ここ数ヶ月、趣味の造花のお稽古が休みだったのと、家探しと引越準備で、造花の製作ができなかったのですが、昨日実家に帰ったタイミングで、販売中の髪飾りのオーダーが入りました。
久しぶりに売れたので、まずは保管箱から探して商品の確認です。
間違いのないように送らないといけないので、入念に画像と確認します。...
<p>ここ数ヶ月、趣味の造花のお稽古が休みだったのと、家探しと引越準備で、造花の製作ができなかったのですが、昨日実家に帰ったタイミングで、販売中の髪飾りのオーダーが入りました。</p>
<p>久しぶりに売れたので、まずは保管箱から探して商品の確認です。</p>
<p>間違いのないように送らないといけないので、入念に画像と確認します。</p>
<p><img alt="" src="https://www.b-ishiki.com/storage/app/uploads/public/690/dc9/487/thumb_36621_1796_1585_0_0_auto.jpeg" style="height:679px; width:770px"></p>
<p>初めてのお客様で、沖縄にお住まいの方です。</p>
<p>仕事帰りにさっそく発送してきました。</p>
<p>無事に到着しますように…。</p>
-
11月7日「鍋の日」
11月7日は「鍋の日」
だしメーカーのヤマキ株式会社が2001年に制定し、
この日は立冬にあたる事が多く、冬の到来を感じ家族で鍋を囲んで団らんを楽しんでもらいたいという願いが込められているそうです
寒くなると、お鍋率高くなります
主役はモモ肉、豚肉、鶏ミンチ団子のどれかで、
白菜、もやし、きのこ類、大根、人参な...
<p>11月7日は「鍋の日」</p>
<p>だしメーカーのヤマキ株式会社が2001年に制定し、</p>
<p>この日は立冬にあたる事が多く、冬の到来を感じ家族で鍋を囲んで団らんを楽しんでもらいたいという願いが込められているそうです</p>
<p>寒くなると、お鍋率高くなります</p>
<p>主役はモモ肉、豚肉、鶏ミンチ団子のどれかで、</p>
<p>白菜、もやし、きのこ類、大根、人参などを入れお野菜も沢山とれます。</p>
<p>温まるし、野菜もとれるし、次の日、うどんか雑炊にして節約にもなります。</p>
<p><img alt="" src="https://www.b-ishiki.com/storage/app/uploads/public/690/db4/d66/thumb_36620_2967_3117_0_0_auto.jpeg" style="height:808px; width:770px"></p>
<p>椎茸肉詰めを焼き、良い焼き色です。醤油みりん酒で味付けます。</p>
<p><a href="https://www.b-ishiki.com/lp_facial?a=eyJhZmZpbGlhdGVfYmFubmVyX2lkIjozNywidXNlcl9pZCI6MTE4OTU2fQ==" target="_blank"><img src="https://www.b-ishiki.com/storage/app/uploads/public/f8d/33d/cf2/thumb__728_90_0_0_crop.png" style="height:90px; width:728px"></a></p>
<p>今夜はお鍋にしようかなあ。具材があるか見てみます‼️</p>