-
スイーツパーク
今日はマシンピラティスをお休みして朝から神奈川県に出かけた。いくつか用事を済ませた後に以前SNS で見てから気になっていた スイーツパーク に行った。
神奈川県厚木市にあるスイーツパークでは、店舗限定商品やアウトレット商品の販売、カフェ・工場見学通路があり工場見学もできる。今回は時間がなかったので工場見...
<p>今日はマシンピラティスをお休みして朝から神奈川県に出かけた。いくつか用事を済ませた後に以前SNS で見てから気になっていた スイーツパーク に行った。</p>
<p><img alt="" src="https://www.b-ishiki.com/storage/app/uploads/public/687/b9e/eee/thumb_34353_3196_2400_0_0_auto.jpeg" style="height:240px; width:319px"></p>
<p>神奈川県厚木市にあるスイーツパークでは、店舗限定商品やアウトレット商品の販売、カフェ・工場見学通路があり工場見学もできる。今回は時間がなかったので工場見学はしなかったが、アウトレットのお菓子を買ってみた。</p>
<p><img alt="" src="https://www.b-ishiki.com/storage/app/uploads/public/687/b9f/e51/thumb_34354_2592_4608_0_0_auto.jpeg" style="height:460px; width:259px"></p>
<p>お菓子の切れ端がすごく安かった。</p>
<p> </p>
<p><img alt="" src="https://www.b-ishiki.com/storage/app/uploads/public/687/ba0/412/thumb_34356_3196_2400_0_0_auto.jpeg" style="height:240px; width:319px"></p>
<p>正規商品↑ の切れ端が大量に入っていて600円(ミルクレープ)と450円(チョコミント)。</p>
<p>私はチョコミン党。(「チョコミン党」とは、チョコミント味を好む人々のこと。)</p>
<p>韓国でも確か2021年頃にチョコミント味のいろいろなお菓子が流行った。韓国では<strong>「민초단(ミンチョダン)」と言うそうだ。そして「반민초단(バンミンチョダン)」という反チョコミン党と言う言葉もあるそうだ。</strong></p>
<p> </p>
<p> </p>
<p> </p>
<p> </p>
-
7月19日「桃の日」
7月19日は全国一の生産量を誇る山梨県の桃をPRする「やまなし桃の日」
山梨県果樹園芸会が2007年に制定したもので
「百百」を「もも」と読み、7月19日が1月1日から数えて200日目(百が2つで200)に当たること(うるう年は201日目)と
桃の出荷最盛期と重なることから制定されたそうです
近々、桃パフェ...
<p>7月19日は全国一の生産量を誇る山梨県の桃をPRする「やまなし桃の日」</p>
<p>山梨県果樹園芸会が2007年に制定したもので</p>
<p>「百百」を「もも」と読み、7月19日が1月1日から数えて200日目(百が2つで200)に当たること(うるう年は201日目)と</p>
<p>桃の出荷最盛期と重なることから制定されたそうです</p>
<p>近々、桃パフェを食べに行きます</p>
<p><img alt="" src="https://www.b-ishiki.com/storage/app/uploads/public/687/b61/b93/thumb_34352_1170_1249_0_0_auto.jpeg" style="height:821px; width:770px"></p>
<p>最近、気に入っている形のバッグです。色、柄で色々欲しくなります</p>
<p><a href="https://www.b-ishiki.com/lp_facial?a=eyJhZmZpbGlhdGVfYmFubmVyX2lkIjozNywidXNlcl9pZCI6MTE4OTU2fQ==" target="_blank" style="width: 728px; height: 90px; display: block;"><img src="https://www.b-ishiki.com/storage/app/uploads/public/f8d/33d/cf2/thumb__728_90_0_0_crop.png" style="width: 728px; height: 90px;" /></a> <p> </p></p>
-
ゲル宿泊
モンゴルではゲルに宿泊しました。デラックスゲルだったので、シャワー室、ウォシュレット付きのお手洗いも付いていて快適に過ごせました。リゾート内のレストランで、ビッフェやコース料理など様々なモンゴル料理を食べることができました。
夜にはゲルの外から星空をみることができました。小さな星まで肉眼でみえ、...
<p><img alt="" src="https://www.b-ishiki.com/storage/app/uploads/public/687/ab0/b0b/thumb_34346_4032_3024_0_0_auto.jpeg" style="height:577px; width:770px"></p>
<p><img alt="" src="https://www.b-ishiki.com/storage/app/uploads/public/687/ab0/ccb/thumb_34347_4032_3024_0_0_auto.jpeg" style="height:577px; width:770px"></p>
<p><img alt="" src="https://www.b-ishiki.com/storage/app/uploads/public/687/ab0/f27/thumb_34348_4032_3024_0_0_auto.jpeg" style="height:577px; width:770px"></p>
<p> </p>
<p>モンゴルではゲルに宿泊しました。デラックスゲルだったので、シャワー室、ウォシュレット付きのお手洗いも付いていて快適に過ごせました。リゾート内のレストランで、ビッフェやコース料理など様々なモンゴル料理を食べることができました。</p>
<p>夜にはゲルの外から星空をみることができました。小さな星まで肉眼でみえ、感動しました。</p>
-
返礼品
今日のマシンピラティスは午後からのcore &balance(上級)クラスを受講した。前回初めて上級クラスを受けた後、翌日から脇の下、肩の付け根が筋肉痛になったのでそのことをレッスン前に先生に伝えた。サイドプランクの時の姿勢が肩に力が入りすぎているのかもしれない、と言われ レッスン前に10分間ほど個人的に指導...
<p>今日のマシンピラティスは午後からのcore &balance(上級)クラスを受講した。前回初めて上級クラスを受けた後、翌日から脇の下、肩の付け根が筋肉痛になったのでそのことをレッスン前に先生に伝えた。サイドプランクの時の姿勢が肩に力が入りすぎているのかもしれない、と言われ レッスン前に10分間ほど個人的に指導していただいた。確かに握り拳には全く力を入れておらず肘と肩だけで身体を支えていた。</p>
<p>肋骨が開いている(呼吸が浅い)ので、呼吸する時に肋骨の横と後ろ(背中側)にも空気が入るように意識して呼吸の練習からするようにいわれた。</p>
<p>仰向けで寝た状態のニュートラル(上前腸骨棘と恥骨結合を結んだ三角形が床に対して平行な位置。腰裏手のひら一枚分の隙間。おでこと顎は床に対して平行。肩甲骨(みぞおち)は床に付ける。みぞおちを床に付けようとすると恥骨が上に向いてしまい、骨盤と恥骨の三角形が床と平行にならなくなってしまう。背骨をS字カーブにしたいのだが、フラットバックの私には難しい。練習あるのみ、だ。</p>
<p>昨夜 ふるさと納税の返礼品が沖縄から届いた。</p>
<p><img alt="" src="https://www.b-ishiki.com/storage/app/uploads/public/687/a4b/d10/thumb_34345_2592_4608_0_0_auto.jpeg" style="height:460px; width:259px"></p>
<p>食べ頃の立派なマンゴーが3つ。冷蔵庫で冷やしておいたマンゴーをいただいた。甘くてジューシーで最高!</p>
<p>ご馳走さまでした。</p>
-
夏の不調は“自律神経”が原因?寝不足・イライラをエステで改善!
<週4日で年収500万円以上>オンライン説明会開催
いつもKAIZENBODYをご利用いただき、誠に有難う御座います。
「なんだか最近ずっと疲れてる…」
「眠りが浅くて、朝からだるい」
「暑さのせいか、イライラしやすくなった」
そんな夏特有の“不調”を感じていませんか?
もしかしたらその不調、自律神経の乱れが原因かも...
<p><span style="font-size:16px"><span style="font-family:Arial,Helvetica,sans-serif"><a href="https://www.b-ishiki.com/lp_school?a=eyJhZmZpbGlhdGVfYmFubmVyX2lkIjoxNywidXNlcl9pZCI6MTA5NDQwfQ==" target="_blank"><週4日で年収500万円以上>オンライン説明会開催</a></span></span></p>
<p> </p>
<p><span style="font-size:16px"><span style="font-family:Arial,Helvetica,sans-serif"><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20250718/22/b-ap/13/28/p/o1080076315636423485.png"><img alt="" contenteditable="inherit" src="https://www.b-ishiki.com/storage/app/uploads/public/687/a4a/e32/thumb_34332_1080_763_0_0_auto.png"></a></span></span></p>
<p> </p>
<p><span style="font-size:16px"><span style="font-family:Arial,Helvetica,sans-serif">いつもKAIZENBODYをご利用いただき、誠に有難う御座います。</span></span></p>
<p><br><span style="font-size:16px"><span style="font-family:Arial,Helvetica,sans-serif">「なんだか最近ずっと疲れてる…」<br>
「眠りが浅くて、朝からだるい」<br>
「暑さのせいか、イライラしやすくなった」<br><br>
そんな夏特有の“不調”を感じていませんか?<br><br>
もしかしたらその不調、自律神経の乱れが原因かもしれません。<br><br>
猛暑やクーラー、生活リズムの乱れなど、夏は知らず知らずのうちに自律神経に大きな負担がかかる季節。<br><br>
その影響で、睡眠の質が低下したり、気分が不安定になったり、疲れが取れにくくなることも…。<br><br>
そこで今、注目されているのが——<br>
エステによる“自律神経ケア”です。<br><br>
今回は、KAIZENBODYのオールハンドエステがなぜ自律神経に働きかけるのか?<br><br>
そして、実際に自律神経の乱れからくる体調不良を改善された技術者のストーリーをご紹介します。</span></span></p>
<p> </p>
<p> </p>
<table border="1" cellpadding="10" cellspacing="0"><tbody><tr><td>
<ul><li><span style="font-size:16px"><span style="font-family:Arial,Helvetica,sans-serif"><a href="#section1">1.「なんとなく不調」…それ、自律神経の乱れかも?</a></span></span></li>
<li><span style="font-size:16px"><span style="font-family:Arial,Helvetica,sans-serif"><a href="#section2">2.夏こそ要注意!自律神経が乱れやすい季節の落とし穴</a></span></span></li>
<li><span style="font-size:16px"><span style="font-family:Arial,Helvetica,sans-serif"><a href="#section3">3.なぜオールハンドエステが“自律神経ケア”につながるのか</a></span></span></li>
<li><span style="font-size:16px"><span style="font-family:Arial,Helvetica,sans-serif"><a href="#section4">4.【体験談①】うつ病・パニック障害を乗り越えて“自分らしさ”を取り戻した私</a></span></span></li>
<li><span style="font-size:16px"><span style="font-family:Arial,Helvetica,sans-serif"><a href="#section5">5.【体験談②】重度のアトピーを経て、“悩める女性の道標”になるまで</a></span></span></li>
</ul></td>
</tr></tbody></table>
<p> </p>
<p> </p>
<h2 id="section1"><span style="font-size:16px"><span style="font-family:Arial,Helvetica,sans-serif">1.「なんとなく不調」…それ、自律神経の乱れかも?</span></span></h2>
<p> </p>
<div><span style="font-size:16px"><span style="font-family:Arial,Helvetica,sans-serif"><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20250718/22/b-ap/b6/b0/p/o1080135015636423487.png"><img alt="" contenteditable="inherit" src="https://www.b-ishiki.com/storage/app/uploads/public/687/a4a/f2c/thumb_34333_1080_1350_0_0_auto.png"></a></span></span></div>
<div> </div>
<div><span style="font-size:16px"><span style="font-family:Arial,Helvetica,sans-serif"><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20250718/22/b-ap/59/8b/p/o1080135015636423488.png"><img alt="" contenteditable="inherit" src="https://www.b-ishiki.com/storage/app/uploads/public/687/a4a/fd8/thumb_34334_1080_1350_0_0_auto.png"></a></span></span></div>
<div> </div>
<div> </div>
<div> </div>
<h2 id="section2"><span style="font-size:16px"><span style="font-family:Arial,Helvetica,sans-serif">2.夏こそ要注意!自律神経が乱れやすい季節の落とし穴</span></span></h2>
<div> </div>
<div><span style="font-size:16px"><span style="font-family:Arial,Helvetica,sans-serif"><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20250718/22/b-ap/3b/20/p/o1080135015636423489.png"><img alt="" contenteditable="inherit" src="https://www.b-ishiki.com/storage/app/uploads/public/687/a4b/09e/thumb_34335_1080_1350_0_0_auto.png"></a></span></span></div>
<div> </div>
<div> </div>
<h2 id="section3"><span style="font-size:16px"><span style="font-family:Arial,Helvetica,sans-serif">3.なぜオールハンドエステが自律神経ケアにつながるのか</span></span></h2>
<div><span style="font-size:16px"><span style="font-family:Arial,Helvetica,sans-serif"><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20250718/22/b-ap/c4/b6/p/o1080135015636423491.png"><img alt="" contenteditable="inherit" src="https://www.b-ishiki.com/storage/app/uploads/public/687/a4b/198/thumb_34336_1080_1350_0_0_auto.png"></a></span></span></div>
<div> </div>
<div> </div>
<div><span style="font-size:16px"><span style="font-family:Arial,Helvetica,sans-serif"><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20250718/22/b-ap/34/d2/p/o1080135015636423493.png"><img alt="" contenteditable="inherit" src="https://www.b-ishiki.com/storage/app/uploads/public/687/a4b/337/thumb_34338_1080_1350_0_0_auto.png"></a></span></span></div>
<div> </div>
<div> </div>
<div> </div>
<div><span style="font-size:16px"><span style="font-family:Arial,Helvetica,sans-serif"><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20250718/22/b-ap/08/5e/p/o1080020015636423495.png"><img alt="" contenteditable="inherit" src="https://www.b-ishiki.com/storage/app/uploads/public/687/a4b/457/thumb_34340_1080_200_0_0_auto.png"></a></span></span></div>
<div> </div>
<div> </div>
<h2 id="section4"><span style="font-size:16px"><span style="font-family:Arial,Helvetica,sans-serif">4.【体験談①】うつ病・パニック障害を乗り越えて“自分らしさ”を取り戻した私</span></span></h2>
<div> </div>
<div><span style="font-size:16px"><span style="font-family:Arial,Helvetica,sans-serif"><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20250718/22/b-ap/60/27/p/o1080135015636423496.png"><img alt="" contenteditable="inherit" src="https://www.b-ishiki.com/storage/app/uploads/public/687/a4b/546/thumb_34341_1080_1350_0_0_auto.png"></a></span></span></div>
<div> </div>
<div><span style="font-size:16px"><span style="font-family:Arial,Helvetica,sans-serif">木内さんの紹介ブログはこちら<br><a href="https://www.b-ishiki.com/salon/blog/detail/4633" rel="noopener noreferrer" target="_blank">https://www.b-ishiki.com/salon/blog/detail/4633</a></span></span></div>
<div> </div>
<div> </div>
<h2 id="section5"><span style="font-size:16px"><span style="font-family:Arial,Helvetica,sans-serif">5.【体験談②】重度のアトピーを経て、“悩める女性の道標”になるまで</span></span></h2>
<div><span style="font-size:16px"><span style="font-family:Arial,Helvetica,sans-serif"><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20250718/22/b-ap/e7/f7/p/o1080135015636423482.png"><img alt="" contenteditable="inherit" src="https://www.b-ishiki.com/storage/app/uploads/public/687/a4b/5ec/thumb_34342_1080_1350_0_0_auto.png"></a></span></span></div>
<div> </div>
<div><span style="font-size:16px"><span style="font-family:Arial,Helvetica,sans-serif">濱下さんの紹介ブログはこちら<br><a href="https://www.b-ishiki.com/news/detail/7011" rel="noopener noreferrer" target="_blank">https://www.b-ishiki.com/news/detail/7011</a></span></span></div>
<div> </div>
<h2><span style="font-size:16px"><span style="font-family:Arial,Helvetica,sans-serif">6.自律神経ケアを習慣に</span></span></h2>
<div><span style="font-size:16px"><span style="font-family:Arial,Helvetica,sans-serif">◇体の緊張や疲労は、知らず知らずのうちに蓄積していくもの<br><br>
だからこそ、自律神経ケアは“特別なとき”だけでなく、習慣として続けることが大切です。<br><br>
KAIZENBODYのオールハンドのエステで、心も体も、深く深くリセットしてみませんか?</span></span></div>
<div> </div>
<div> </div>
<div> </div>
<div> </div>
<div> </div>
<div> </div>
<p><span style="font-size:16px"><span style="font-family:Arial,Helvetica,sans-serif"><a href="https://www.b-ishiki.com/lp_facial?a=eyJhZmZpbGlhdGVfYmFubmVyX2lkIjo1MywidXNlcl9pZCI6MTA5NDQwfQ==" target="_blank">明日の化粧のノリが変わります。初回体験80分¥9,800→¥2,000</a></span></span></p>
<p> </p>
<p> </p>
<p><span style="font-size:16px"><span style="font-family:Arial,Helvetica,sans-serif">■本日のオススメ動画</span></span></p>
<p> </p>
<p> </p>
<p><span style="font-size:16px"><span style="font-family:Arial,Helvetica,sans-serif"><iframe frameborder="0" height="274" src="https://www.youtube.com/embed/xXNx0MbKp30" width="488"></iframe></span></span></p>
<p> </p>
<p> </p>
<p><span style="font-size:16px"><span style="font-family:Arial,Helvetica,sans-serif">------------------------------------------</span></span></p>
<p><span style="font-size:16px"><span style="font-family:Arial,Helvetica,sans-serif">【KAIZENBODY】</span></span></p>
<p><span style="font-size:16px"><span style="font-family:Arial,Helvetica,sans-serif"><a href="https://www.b-ishiki.com/" rel="noopener noreferrer" target="_blank">予約サイト</a>|<a href="https://twitter.com/KAIZENBODY_bi" rel="noopener noreferrer" target="_blank">Twitter</a>|<a href="https://www.instagram.com/kaizenbody_b/" rel="noopener noreferrer" target="_blank">Instagram</a>|<a href="https://www.youtube.com/channel/UCb8kXA5yE3rVa5ZGmQy2OGQ" rel="noopener noreferrer" target="_blank">YouTube</a>|<a href="https://www.b-ishiki.com/contact" rel="noopener noreferrer" target="_blank">お問い合わせ</a>|</span></span></p>
<p><span style="font-size:16px"><span style="font-family:Arial,Helvetica,sans-serif"><a href="https://www.b-ishiki.com/shopping" rel="noopener noreferrer" target="_blank">美コインショッピングモール</a>|<a href="https://www.b-ishiki.com/lp_facial?a=eyJhZmZpbGlhdGVfYmFubmVyX2lkIjo0MiwidXNlcl9pZCI6MTA5NDQwfQ==" rel="noopener noreferrer" target="_blank">特別割引券9,800円→2,000円</a>|</span></span></p>
<p><span style="font-size:16px"><span style="font-family:Arial,Helvetica,sans-serif"><a href="https://www.b-ishiki.com/salon/blog/detail/3282" rel="noopener noreferrer" target="_blank">無料ダイエットモニター募集</a>|<a href="https://www.b-ishiki.com/lp_school?a=eyJhZmZpbGlhdGVfYmFubmVyX2lkIjoxNiwidXNlcl9pZCI6MTA5NDQwfQ==" rel="noopener noreferrer" target="_blank">未経験OKエステ求人</a>|</span></span></p>
<p> </p>
-
ハンドグリップ
5月に手首を骨折した父のギプスが取れて、引き続き接骨院に通いながら日常生活を取り戻す為にリバビリ道具を探しているとのこと。
グリップタイプが手軽かなと、どこで買えばいいんだろ🤔
と知り合いに聞いたら、100均にあるそうで、仕事帰りにDAISOに行きました。
見渡しても見つけられず、ここにはないかとダメ元で店員さ...
<p>5月に手首を骨折した父のギプスが取れて、引き続き接骨院に通いながら日常生活を取り戻す為にリバビリ道具を探しているとのこと。</p>
<p>グリップタイプが手軽かなと、どこで買えばいいんだろ🤔</p>
<p>と知り合いに聞いたら、100均にあるそうで、仕事帰りにDAISOに行きました。</p>
<p>見渡しても見つけられず、ここにはないかとダメ元で店員さんに聞いたら案内してくれました。</p>
<p>3種類の重さがあって、一番軽いのじゃないと、また骨折してしまいそうな硬さなので、一番軽い15㌔にしました。</p>
<p><img alt="" src="https://www.b-ishiki.com/storage/app/uploads/public/687/a26/31f/thumb_34331_2380_2569_0_0_auto.jpeg" style="height:831px; width:770px"></p>
<p>果たして続けられるかな?</p>
-
7月18日 今週も終わりました
金曜日、仕事から帰るとホッとします
特に、今週の仕事は頑張りが必要で、反省したり、うまくいったり、頑張ろうと意気込んだり…
「あと2日」「あと1日」と言い聞かせながらでした
とにかく、終わり一安心です
きっと、今後の私にプラスになったかなと前向きな気持ちです
すごい色の紫とうもろこしです
体がガチガチボ...
<p>金曜日、仕事から帰るとホッとします</p>
<p>特に、今週の仕事は頑張りが必要で、反省したり、うまくいったり、頑張ろうと意気込んだり…</p>
<p>「あと2日」「あと1日」と言い聞かせながらでした</p>
<p>とにかく、終わり一安心です</p>
<p>きっと、今後の私にプラスになったかなと前向きな気持ちです</p>
<p><img alt="" src="https://www.b-ishiki.com/storage/app/uploads/public/687/a0b/6f7/thumb_34330_1969_3813_0_0_auto.jpeg" style="height:1491px; width:770px"></p>
<p>すごい色の紫とうもろこしです</p>
<p> </p>
<p><a href="https://www.b-ishiki.com/lp_facial?a=eyJhZmZpbGlhdGVfYmFubmVyX2lkIjozNywidXNlcl9pZCI6MTE4OTU2fQ==" target="_blank"><img src="https://www.b-ishiki.com/storage/app/uploads/public/f8d/33d/cf2/thumb__728_90_0_0_crop.png" style="height:90px; width:728px"></a></p>
<p>体がガチガチボロボロかも(泣)明日の施術が心配だけど楽しみです</p>
-
民族舞踊
モンゴルの伝統的な民族舞踊や歌を鑑賞しました。素敵な音楽と踊りで、とても楽しい時間でした。特に身体が柔らかい方のパフォーマンスが素晴らしかったです。後ろの月の背景とポーズが綺麗でした。
モンゴル風しゃぶしゃぶも食べました。馬肉、羊肉、牛肉が出ました。高校時代に中国研修で食べた狼肉は癖がありました...
<p><img alt="" src="https://www.b-ishiki.com/storage/app/uploads/public/687/999/803/thumb_34327_4032_3024_0_0_auto.jpeg" style="height:577px; width:770px"></p>
<p><img alt="" src="https://www.b-ishiki.com/storage/app/uploads/public/687/999/a2e/thumb_34328_4032_3024_0_0_auto.jpeg" style="height:577px; width:770px"></p>
<p> </p>
<p>モンゴルの伝統的な民族舞踊や歌を鑑賞しました。素敵な音楽と踊りで、とても楽しい時間でした。特に身体が柔らかい方のパフォーマンスが素晴らしかったです。後ろの月の背景とポーズが綺麗でした。</p>
<p><img alt="" src="https://www.b-ishiki.com/storage/app/uploads/public/687/99a/342/thumb_34329_4032_3024_0_0_auto.jpeg" style="height:577px; width:770px"></p>
<p>モンゴル風しゃぶしゃぶも食べました。馬肉、羊肉、牛肉が出ました。高校時代に中国研修で食べた狼肉は癖がありましたが、馬肉、羊肉は日本でも食べ慣れているので普通に美味しかったです。</p>
-
ドーナツ
今日も朝活マシンピラティス。今月末で辞められる先生がいらっしゃるので、先週からなるべくその先生のクラスを受講している。今日のクラスはcore &balance(中級)。先日上級クラスを初めて受講してよかったので、次回も上級クラスを!と思っていたが通える都合の良い時間は中級クラスだったのでこちらを。
お腹のスク...
<p>今日も朝活マシンピラティス。今月末で辞められる先生がいらっしゃるので、先週からなるべくその先生のクラスを受講している。今日のクラスはcore &balance(中級)。先日上級クラスを初めて受講してよかったので、次回も上級クラスを!と思っていたが通える都合の良い時間は中級クラスだったのでこちらを。</p>
<p>お腹のスクープを意識して今日の身体の軸を探しながらレッスンを受けた。</p>
<p>クリームクリスピードーナツが季節限定ドーナツを昨日発売した。</p>
<p><img alt="" src="https://www.b-ishiki.com/storage/app/uploads/public/687/8ff/b11/thumb_34326_3196_2400_0_0_auto.jpeg" style="height:240px; width:319px"></p>
<p>杏仁豆腐、マンゴーチーズケーキ、ピーチ烏龍の3種類を購入。ダイエットには大敵だが、20%オフのクーポン(プレミアムランク)に釣られて毎月ついつい買ってしまう。</p>
<p>9月に会う韓国人の友だちに、「血を流す努力をして痩せた姿で会いましょう」と5月に言われて早2ヶ月。健康の為にも食べる物にもっと気を配らねば、と反省した今日。9月までにダイエット!頑張る</p>
-
加賀梅酒
4月に金沢旅行に行った際に、父に買ったお土産の『加賀梅酒』を昨日一緒に飲みました。
最近めっきり外で飲む機会はなくなりましたが、外では割と梅酒を好んで飲みます。
水割りはあまり好きではないので、氷多めのロックにしました。
食事しながらなので、半分こしてちょうどよい量でした。
たまに飲む家呑みでした😊
<p>4月に金沢旅行に行った際に、父に買ったお土産の『加賀梅酒』を昨日一緒に飲みました。</p>
<p><img alt="" src="https://www.b-ishiki.com/storage/app/uploads/public/687/8d1/3df/thumb_34325_4032_3024_0_0_auto.jpeg" style="height:1026px; width:770px"></p>
<p>最近めっきり外で飲む機会はなくなりましたが、外では割と梅酒を好んで飲みます。</p>
<p>水割りはあまり好きではないので、氷多めのロックにしました。</p>
<p>食事しながらなので、半分こしてちょうどよい量でした。</p>
<p>たまに飲む家呑みでした😊</p>