『アトピーを腸活とデトックスエステで美肌になる』
PREMIEREⅢ横浜西口店の濱下です🌞 小顔技術の研修で赤坂に行ってきました💆今日の講師は飯島先生でした✨ 全身の肌がとても綺麗になったことに気付いていただけました☺️ 1か月前は顔以外の肌がこんな感じでした⬇️ 入浴中しか肌状態が気にならない時がなく、、寝ても覚めても精神が削られている毎日でした😷 保湿剤をつければ...
PREMIEREⅢ横浜西口店の濱下です🌞
小顔技術の研修で赤坂に行ってきました💆今日の講師は飯島先生でした✨
全身の肌がとても綺麗になったことに気付いていただけました☺️
1か月前は顔以外の肌がこんな感じでした⬇️
入浴中しか肌状態が気にならない時がなく、、寝ても覚めても精神が削られている毎日でした😷
保湿剤をつければ肌が分厚くなったり熱がこもったりして表面がごっそり剥けて弱い肌が露出して痛いし、、
我慢して何もつけなければ、
今度は細かい角質が部屋中に散らばり、常に掃除掃除でした😷
皮膚科の先生には「治すのに月4万円の注射を覚悟して」と言われましたが
2週間後の再診にはこのくらい良くなり⬆️先生が驚いていました😊
自分自身の下地が出来ていないと、薬も美容法も効果が出にくくなってしまいます。
KAIZENBODYは健康美容の下地を良くするし、下地さえ良ければうまくいきます👌
ここのところ急に寒くなり、
体のこわばりや詰まりが美容、健康に影響してしまいますね💧
ということで、一番細かく繊細な技術である小顔のスキルアップに行ってまいりました💆
⬆️鎖骨すっきり、リンパ流れてます💆
⬆️肩甲骨が背骨側に寄り、巻肩も良くなってます✌️
ここ2週間くらいで急に3kg太りました💧
服薬の影響や
施術中に空腹で力が入らなかったら、、の強迫観念で
隙間時間に常に何か食べてしまいます😂
飯島先生に
食事をモニターの時のように小鉢に盛ったり、隙間時間は飴くらいにして食事の満足度を上げるお話や、
施術する時の体の使い方も確認していただき、まさにセラピー💆
肌は良くなってきたし、また痩せればいいだけ✌️
キレイになりたい人にはKAIZENBODYがついています💪
PREMIEREIII横浜西口店の濱下です🥰
小顔技術の講座に行ってきました💆
先日のスーパーフルムーンで予定より1週間前に酷い生理が来てしまったり、肌荒れ、風邪気味、、と調子を崩していました😷
肩の巻きや骨盤の傾きなど
自分でもしっくりこないのでストレッチをしていましたが
どうにも追い付かず🫣
先生に新しいストレッチを教わり、手荒れを手当てしていただきました🧘✌️
坐骨で座り、片方の脚の膝から踵をまーっすぐにすることが大事❗手の中指同士を前にして上体を起こす。
股関節や肋骨の硬さを感じるのが正解、、私の表情が語っています🤫
私は踝や足首回りの詰まり感や膝裏のアトピー悪化も気になっていましたが、この後
膝下~腿の骨キワを浮かせて浮かせてをやっていただいたら
左脚がまーっすぐ細くなりました🎶
そして本題の小顔技術で背中のハリはとれたものの
肩から先の腕、指先がパンパンに浮腫んで肌荒れも過去最悪です😷
先生から、
保湿剤をやめて肌を乾かす時間を作って自らうるおうようにする、荒れているところの骨を浮かして筋肉が動くようにして代謝させる。
というわけで
先生に骨という骨のキワをジャンジャン浮かせていただきました、、
音声無しで良かった😙画像を見て痛がっているのを想像してください🥲
超効くぅぅ~とても贅沢な時間でした😇
保湿剤を塗りたくっても、ベタベタじゅくじゅくし出して大きく深くベロンと皮がめくれて
振り出しもしくは悪化、、。
自分で潤えるように
骨、動かします🫡
PREMIEREIIIの濱下です😇
猛暑が収まってほっとしつつ
秋の雨続きですね☂️
日ごと、昼夜の寒暖差が大きい今のような時季は
浮腫やだるさ、胃腸の不調や肩凝り、頭痛など出やすいです😷
私のアトピーも残り3割くらいを追い出していこう❗と
近藤先生に励ましていただきました💪
今日は赤坂で小顔技術の研修を受けてきました💆
触るのは顔だけなのに、体がポカポカしてくる🌞
小顔技術をセルフ練習していて足先が温まってきたりします😚
人目に付くしまずキレイしたい
お顔の施術で体の不調までケア出来ちゃうのです💆
首肩もリラックスし、胃腸の働きがよくなるので施術中にお腹グ~やおネム😪💤便秘の方にもオススメ✌️
今日のビフォーアフターです⬇️
肌が明るくなって、肩の向きが良くなりました✨
私は肩の向きが良くないので
残存アトピーは肩から末端の手先に集中しています😷
私はアトピー撲滅、
二の腕痩せ希望さん、肩凝り悩みさんのデトックスと一緒✌️
デトックスが得意なPREMIEREIII横浜へ是非お越しください💆
PREMIEREIII横浜西口デトックスのハマシタです💆
私が変われた体験を元に
日々のサロン活動でデトックスの方法をお伝えしています🧘
私のアトピー撲滅モニターブログを追ってくださった方は私の取り組みや
デトックスの中でも特に肌、アトピーの難治性をお分かりかと思います😷
昨日も赤坂研修で先生にもお会いし、
顔の肌が本当にキレイになったね!と言って貰えましたし自負もあります🤗
ですが、腕や指先の肌荒れだけがキツくて、、
アトピーは完治がなかったり、好転反応やデトックスで一見悪くなってから良くなったり
本当に根気が必要なので
このキツさも私がここまでアトピーを追い詰めての断末魔の叫びと思い
めげずにデトックスしていきます👊
そんな私に近藤先生がまた一つデトックスのストレッチを伝授くださいました🧘
デトックスの基本である
大きな筋肉を動かすこと、骨格を真っ直ぐにすることが集約されたシンプルなポーズです💆
数々のストレッチをクリアしてきた私もかなり難しい反面
今の体が変わる為の強化ポイントが集約されています🫣
真っ直ぐ脚で浮腫知らずになりたい方、お尻が硬い方、ヨガで「骨盤を立てる」と言われても意味がわからない方
是非やってみてください✨
やってみる前、後でこんなポーズで股関節の硬さ変化をチェックしてみると、目に見えて分かりやすいです⬇️
今回の小顔研修のビフォーアフターです⬇️
肩周りが多少火照りながら乾燥気味でしたが
滞りが流れて火照りが落ち着き、内側から潤う準備が整いました😀
ホテホテの時はいくら保湿剤をつけても焼け石に水、1週間に2000円超え位の量のボディミルクを、塗りたくってもすぐに渇きます💧
もうすぐ生理なので、終わる頃にデトックス出来るよう
ストレッチを続けていきます🧘
小顔研修でお久しぶりに飯島先生にお会いしました✨👀
相変わらずお綺麗な先生に、いつでも簡単に出来るストレッチを習ったのでご紹介します🧘
お腹伸びる!背中も気持ちいい!肩甲骨も寄る!
私は今、腕の滞りがきついのが流れ出してしびれて効いてるうぅぅ🤭
更に背中を丸めてキャット&カウのようにすると⬇️
伸ばして丸めてストレッチ完了🧘
お腹を動かして姿勢アップ、
肩甲骨を動かすと褐色脂肪細胞ちゃんが代謝アップもさせてくれます🔥
ヨガマットがなくても壁さえあればすぐに出来ちゃいます⭐
作業の合間や、お出掛け前に時間はないし汗もかきたくないけどスッキリしたい時にやりましょー💮
自分でお腹硬いのをわかっているので日頃から伸ばしてますが、ある上限までいくと進まない💧
気楽に出来るこのポーズも加えて、まめに回数を重ねてやってみます🧘
1日何十回も保湿剤を塗りたくっても全く潤わない腕も、内側の循環を良くして代謝を促します✨
小顔講座では
強ばっていた背中や巻き肩が和らぎ、
肌の透明感も上がりました⭐
肌の生まれ変わり、睡眠の質、浮腫みやすさに苦戦する気候ですが
講座日は眠れそうな眠気がきてくれました😉
是非秋のメンテにサロンへ、
体の仕組みを学びたい方は講座へお越しください😚
1軒目『せんべろ食堂 まんぷく』
黄色いボードに1分10円飲み放題ルールがが書いてある…1分10円って
安すぎる…お料理も安くて美味しかったです🐷
2軒目『その日暮らし関内店』
なんと言ってもキンキンに冷えたグラスが堪らないのです🍺
なに飲んでも美味しかったわー
ネギばかり食べてたな🌱
3軒目『たかさご家』
1軒目のお店に向かう途中に見かけた時は満席🈵帰り期待を込めて覗いたら席が空いてる…ってことでフラフラと吸い込まれるように入店
そしてまさかのチャーシューメンを頼んでしまった私🐷
自分の胃袋過信しすぎ…
美味しくいただきましたけどね!
こんなに飲んで食べても肥らなかったのは、やはりKAIZEN BODY(松原さん)のおかげです
二日酔いもなし😊
昨日は施術の予約日でした🎉
毎回、楽しみで仕方ありません!
笑顔で内側から溢れるパワーを松原さんにいただいてます♡
今回も汗をたっぷり流し、溜まりきったものも流してもらいました
これから先のいろんな課題が見えてきました↓
足首、足底筋、肋骨、胸骨、腹斜筋…
呪文のように唱えつつ、次回の施術までストレッチ頑張ります!
今朝の観音様も清々しい表情でした🍀
今朝は、駅への到着が遅れてウォーキングは断念…
夕方になると足が重だるく浮腫んだ感じ
やっぱり歩いた方が調子が良いみたい
秘蔵の癒し画像を見て乗り切ります
⭐️娘 美容に興味を持ち始め私より最近の美容事情に詳しいです❤️
⭐️セキセイインコの『ポンポン』『ぱんちょ』『ペンペン』です❤️
湿度が高いですね💦
でも、こんな時こそウォーキング
汗がドバドバ流れます
今日も駅から職場まで歩きました
道中、野菜の無人販売を見つけ🥦
新玉ねぎとブロッコリー購入🌱
今夜、早速いただきます♪
休日の早朝ストレッチは忘れがちです💦
でも、自分のタイミングで取り組めるのでそれはそれでいいのかなぁーと思ってます
今日は昨日行けなかったイベントへ…
ジャッキを買ったので冷え冷えにしてビールを注ぎたいです
むせ返るほどの緑のパワーを身体中に巡らせることができて幸せでした♡
FIVE STARの鮭…すっごく美味しかったです!