KAIZENBODYBED🛏
こんにちは☀️ PriJEWELLBeauty栄の嘉陽です! KAIZENBODYのトリートメントはオールハンドで頭の天辺からつま先まで行います✋🧡 なので、オイルとベッドがあれば正直どこでもトリートメントが行えます🙈 つまり、、、 最高のオイルと最高のベッドで 更にワンランク上の質の高い時間を提供させていただきます💁🏻♀️ ということで...
こんにちは☀️
PriJEWELLBeauty栄の嘉陽です!
KAIZENBODYのトリートメントはオールハンドで頭の天辺からつま先まで行います✋🧡
なので、オイルとベッドがあれば正直どこでもトリートメントが行えます🙈
つまり、、、
最高のオイルと最高のベッドで
更にワンランク上の質の高い時間を提供させていただきます💁🏻♀️
ということで、KAIZENBODYオリジナルBEDが完成しました👏
リッツカールトンや帝国ホテルなどの5つ星ホテルのエステサロンで長年採用されてきた実績のあるベッド。
しかし、オールハンド施術専用のベッドはこれまでなく、優れた品質をそのままに、KAIZENBODYの施術に最適化したオリジナルベッドを制作👏
最高グレードの快適さと耐久性を兼ね備えたこのベッドが、より深いリラクゼーションのひとときをお届け💁🏻♀️
ふっかふかで包み込まれるベッドで至福の時間を過ごしませんか?
KAIZENBODY名古屋栄店岩盤浴サロンで、ご体感いただけます🧡🧡
愛知県名古屋市中区栄4丁目15−15 セントラルハイツ栄701
愛知県 名古屋市中区栄2丁目4−10 セントラル広小路ビル 7階
こんにちは☀️
PriJEWELLBeautyの嘉陽です!
KAIZENBODYではお得に通える美コインというポイントのようなシステムがあります🥰
美コインの貯め方は5つ
①モデル会員になってアンケート記入
②ブログを書く
③お友達紹介
④KAIZENBODYの技術者になりたい方を紹介
⑤商品レビューを書く
_______________________________
モデル会員になるには、、、
KAIZENBODYの施術を月に2回受けるだけ!
月に2回を継続していただいた継続月分ランクアップしていきます⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
⭐️ランクによって、アンケート回答による貰える美コインの数が変わってきます。
なので、通えば通うほど、簡単に貯まる!
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️になれば、1回アンケート回答するだけで、なんと1000円相当のコインが貰えます😳
美コインは、美コインショッピングモールもしくは、エステ券に交換可能🥰
沢山の商品があるので悩んでしまいます
エステチケットにも変えられるのは嬉しいですよねっ!ご希望の際はお申し付けください😊
愛知県名古屋市中区栄4丁目15−15 セントラルハイツ栄701
愛知県 名古屋市中区栄2丁目4−10 セントラル広小路ビル 7階
美容よりも健康オタクな 嘉陽侑加(YUKA KAYO)です⭐️
スポーツ選手の主人を日々、食事や体調や睡眠などサポートして過ごしているので、私自身、美容よりも健康オタクです🤭
(主人が投げる試合を見に行ったときは一眼レフを構えてるか、抑えろーと手を合わせて願っているかです🤣🙏)
私自身もスポーツも大好きでゴルフをしたり、フルマラソンも走ったことがあります🏃♀️
以前は、脱毛がメインのエステサロンで普通のエステシャンをしてましたが
主人をサポートするための健康面、
主人の隣に輝く女性でいる為の美容面を身につけたいと思っていた時に、
KAIZENBODYのエステを体験したのがきっかけで
KAIZENBODYのプロの美容家に転身しました
ホームケア、ボディライン、スポーツのできる身体についてのアドバイスはお任せください🤩
自律神経、ホルモンバランスを大切にしながら
筋肉を整えた身体作り肩こり、腰痛などのお悩み改善が得意です🤤🫶🏻
ご予約お待ちしております☺️
愛知県名古屋市中区栄4丁目15−15 セントラルハイツ栄701
愛知県 名古屋市中区栄2丁目4−10 セントラル広小路ビル 7階
こんにちは☀️
PriJEWELLBeauty の 嘉陽です。
先日、マイホームの竣工検査に行ってきました👏
もうすぐマイホーム完成です🧡🧡
お気に入りスポット①キッチン
後ろの収納は全て扉で隠せます😙
冷蔵庫もグレーなので、下がり天井と同じ壁紙を冷蔵庫スペースには入れました♡扉材の色味と近づけましたがほぼマッチしてて完成を見てテンション爆上がり🥳
ただ、、、今のおうちは凄いんですね🙄
換気システムや、太陽光発電のスイッチ類が壁にたっくさん😭結構目立つ、、、
お気に入りスポット②リビング
ダウンフロアのリビング🛋
大きな窓をとりここからウッドデッキに出れるようにしてます🧡
テレビ裏がちょうどシューズクロークなので、レコーダーやゲームの接続機をそこに入れてもよかったのですが、反応が悪い場合があるということなので、隠蔽配線で窓側のところに入れ込み🥰くり抜き部分は将来子どものおもちゃなど収納できるように🤔
2階に子ども部屋を2つ、、、まだ予定もないですが、想定して作りました!
よし!子ども部屋が必要になるまで、長久手オープン準備まで空き部屋で自宅サロンしよう!と建てはじめてから考えたのですが、、、
私が建てた区域が、都市計画区域で、、、サロンなどの営業をしたらだめな地域だったのです🥲
実際にPriJEWELLの小池オーナーの岡崎の店舗は自宅をリフォームされたサロン🥰
自宅のリフォームとは到底思えない仕上がりのサロンですがそれでも自宅、、、
豊橋だったり豊田から車でいらっしゃるお客様が絶えず予約が取れないとか☺️
自宅サロンでも予約が取れないサロンになれるのがこのKAIZENBODYの技術であり仕組み🥰10年先も飽きのこないトリートメントに、通えば通うほど、貯まってお得な美コインシステム🧡
自宅サロンでも集客に悩まず安定した収入が得られるのも、いま働いているレンタルサロンのお客様を自分のオープンするお店にお連れしていいから🥰そして、レンタルサロンでしっかり経験を積めるからです。
実際、栄のお客様が長久手でもいくよと言っていただけています🥺🧡嬉しい限り、、、🧡
だからこそ、夢の独立が現実になります♡
週休3日、通勤時間0分、年収500万以上可能!!
1室空いているのであれば、本当におすすめしたい。
私は、自宅サロンはできないけど、長久手市でサロンオーナーになるのでマンションの一室を借りて営業します☺️
いつも栄店にお通いいただいているお客様、もうしばらくお待ちください🙇♀️
OPENわくわくです!
愛知県名古屋市中区栄4丁目15−15 セントラルハイツ栄701
愛知県 名古屋市中区栄2丁目4−10 セントラル広小路ビル 7階
名古屋 栄に 岩盤浴サロン がオープンしました👏
低めの温度で体の芯から温める岩盤浴は、新陳代謝を高めたり白血球の働きも活発にさせることができます。
また血行を促進させ冷え性の改善にもつながります。
デトックス効果も高く、体に溜まった老廃物や毒素も排出してくれるんです!
つまり、、、
KAIZENBODYのトリートメントと相性がいい🤔❤️🔥
施術前に岩盤浴に入り、身体を温めることにより、筋肉がゆるみやすくなります。その為オールハンドで行う施術の指が更に奥まで入りやすくなります☺️
室温45度 湿度60% の暑すぎない空間
横に並んでも広々スペース🫶
はじめはうつ伏せで10分、仰向け10分、再度うつ伏せ10分の計30分。
じんわーり汗をかきました
汗を流す程度にシャワーを浴びすぐにトリートメント🥰
身体が温まっていて指が入るのを感じる感じる🥹❤️🔥
そして、お尻の施術が終わる頃、岩盤浴でほてった熱が心地いい体温に下がってきて、背骨、おしりがほぐれ、うとうと🥱
気持ちいいを感じていたいのに、うとうと😪
ご褒美時間にぴったり♡♡
施術後はいつもに増してすっきり🥰
翌日もすっきり排泄できました✨
岩盤浴+KAIZENBODYトリートメントで効率よく排泄できる身体を手に入れませんか?
愛知県名古屋市中区栄4丁目15−15 セントラルハイツ栄701
愛知県 名古屋市中区栄2丁目4−10 セントラル広小路ビル 7階
ふわりというお店でみかんのかき氷を食べました。この日は暑かったので、さっぱりとしたみかんのかき氷が大人気でした。帰りには売り切れになっていました。氷がふわふわで、中にビスケットも入っていてとても美味しかったです^ ^
パワースポットの小網神社へも行きました。すると次の日のランチで、某芸能人夫婦と会うことができました。ここの強運厄除けのパワーはすごいです。また訪れたいです。
spark beauty 炭酸ケア3点セットが届きました。
洗顔フォーム、クレンジングフォーム、クレンジングシャンプーの3点で、洗顔のみ以前使用したことがあります。
さっそくクレンジングフォームを使用してみました。
このような類は、振ってプッシュで泡が出るので便利です。
顔を濡らして使用するようで、メイクの顔を濡らすのは違和感ありましたが、泡を乗せてみました。
泡はみるみるうちに消えていきます。
メイク落ちてるのかな…という感覚ですが、きちんと落ちてるみたいです。
水で洗い流す際は、つるっとした手触りで、潤いを感じます。
慣れて使っているタイプと使用感が違うので、半信半疑ですが、洗顔フォームとして使用してもよいのかな…と思います。
母と深大寺へ出かけました。深大寺へは、吉祥寺駅からバスが出ています。歴史的な建物と、自然に癒されました。この辺りでは蕎麦が有名で、蕎麦屋さんがたくさんありました。口コミが良かった湧水さんでお蕎麦を食べました。10時半開店でしたが、10時過ぎには行列ができていました。とっても美味しいお蕎麦でした^ ^
帰りに調布駅で下車し、鬼太郎茶屋にも出かけました。妖怪グッズもたくさんあり、とても可愛かったです☺️
新大久保駅からすぐのパン屋さんへリボンパンを買いに行きました。モルディブで食べたリボンパンの美味しさが忘れられず、新大久保で食べられることを知り行きました。リボンパン以外に、動物モチーフのパンがとても可愛く癒されました🌼
↑
新大久保駅の近くにあるハロードーナツは配達アプリで家まで持ってきてもらいました。見た目も可愛く、味も美味しかったのでお気に入りです。
先日、名古屋の名鉄百貨店の催事で、SAWAYAの『塩レモン』を購入しました。
SAWAYAと言えばジャムが有名で、軽井沢で作られています。
催事でも、ジャムがたくさん並べられていましたが、見たことがなかった『塩レモン』が気になりました。他には『柚子レモン』もありました。
焼き鮭に付けてみたり、豆腐に付けてみたりしてみました。
唐揚げにも合いそうです。
軽井沢も行きたい場所の一つです。
以前行った時に、『川上庵』というお蕎麦屋さんで天ぷら蕎麦を食べたのが美味しかったので、また行ってみたいです。