RESERVE
いつもKAIZENBODYをご利用いただき誠に有難う御座います。
KAIZENBODYの技術を習得し全国で活躍されている、サロンと技術者を紹介する『KAIZENBODY認定サロン紹介』。
第十三弾は、サロンを経営しているお母様の影響で、若干18歳で技術者デビューをし、今では一人前の美容家として活躍中の女性をご紹介致します。
認定技術者:小池 りんか
サロン名:Pri JEWELL Beauty名古屋栄店
〒460-0008
愛知県 名古屋市中区栄4丁目15-15 セントラルハイツ栄 701号室
サロンHP:https://www.b-ishiki.com/salon/detail/pri-jewell-beauty-nakaku
Instagram:https://instagram.com/pri_jewell_beauty
YouTube:りんかのbeauty diary
https://www.youtube.com/channel/UCR6xVb-sLvgEnosvOxbYPzA
駅近栄地下12番出口から徒歩3分。
オールハンドの熟練された手技で全身の老廃物&リンパの詰まりからくる浮腫み、改善されないお身体の不調面をツボ経絡に沿ってしっかりとアプローチし、デトックス効果のある綺麗なお身体へと導きます。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
<プロフィール>
認定技術者:小池 りんか
愛知県出身。母はPri JEWELL Beautyの小池オーナー。
幼少期に耳の聞こえが悪く、コミュニケーションが苦手だったが母の献身的な努力の末、たどり着いた病院で治療に成功し前向きな性格になる。高校在学中に『将来は母と同じ美容家になる』と決意。
KAIZENBODYの研修費用を貯める為に工場の夜勤勤務もこなした。
無事に研修を受講し、2021年18歳で技術者デビュー。
日々新しいことを吸収し続け、多くのお客様に愛される美容家として活躍中。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
『いつも母が私の味方になってくれています』
私は、小さい頃からおばあちゃん達のマッサージをするのがとても大好きな子供でした。
今思うと、その頃から誰かを癒したり喜んでもらうことが好きだったのだと思います。
そんな私ですが、実は小さい頃は右耳の聞こえが悪く、人の話しをきちんと聞き取れないことがよくありました。
それが原因で人と話すのが苦手(怖い?)なのか、人前に出ることも避けてしまうほど、自信がない幼少期を過ごしていました。
母が色々な病院に連れて行ってくれましたが、原因が分からず「様子を見ましょう」とどこの病院でも言われ、改善されないまま小学校の高学年まで過ごしていました。
それでも母は一度も諦めず、色々な人の情報を聞き、一生懸命私の耳を治す事を考えてくれました。
ある時、知人から「ここの病院がいいよ」と紹介していただき、いつもと同じ様に診察結果を聞くと、その先生からはこれまでに行った病院とは違うお話がありました。
「りんかちゃんの耳は私には治せません。多分、今まで診ていただいた病院の先生もそう思っていたけれどハッキリとは言えなかったので様子を見ましょう、と伝えたのだと思います。」と。
続けて先生は「私は治せないけれど、治せる先生を紹介することは出来る」と仰いました。私と母はやっと希望の光が見えたように思い、母が涙目で先生の話を聞いていた事を今でも覚えています。
その先生に紹介していただいた大きな大学病院で、私は無事に手術が成功し耳が聞こえるようになりました。
耳が治った私は、これまでは苦手だった人との会話が大好きになり、いつも人に囲まれる環境に変化していきました。自信が持てると人生が大きく変わることを実感しました。
私が困ってる時、いつも母は一早く察し、それとなく私の事を後押ししてくれます。
<KAIZENBODYとの出会い>
写真は高校時代の友人たちと。
『研修費用を貯める為に夜も働きました』
KAIZENBODYに就職する前の私はただの高校生。
サロンの経営をしている母に憧れ、美容家になりたかった私はコロナ禍真っ只中の就活時期に「お母さんみたいに素敵な美容家になりたい」と伝えました。
毎日KAIZENBODYの技術でお客様を綺麗に変えている母の姿は格好良く、私も母のような美容家を目指したいと強く思いました。
私の意思を聞いた母は「あなたなら絶対にお客様を綺麗にできる」と背中を押してくれました。
高校生だった私は研修を受けるための費用が、当時のバイト代だけでは足りず、卒業後は契約期間が決まった工場で働くことにしました。辛い夜勤も研修に参加するために必死にこなしました。
<KAIZENBODYの講座を受講して>
『念願の研修に参加。最短でデビュー』
やっとの思いで研修費用が貯まり、念願のKAIZENBODYの研修を受けに行くことが出来ました。
研修の日、KAIZENBODYの考案者である近藤先生に「あなた、いい指してるね。エステ指だね」と嬉しいお言葉をいただきました。
それまで私は、自分の指がコンプレックスでした。小さい頃から友達の背中をつんつんと触ると「刺さるように痛いからやめて!」と言われることが多かった為、私自身の指が大嫌いでした。
近藤先生が私の指を褒めて下さったおかげで、大好きになり「早くお客様を綺麗にしたい!」と思えるようになりました。あの日の近藤先生の言葉を私は忘れません。
その思いで必死に技術を習得し、最短でデビューすることができました。しかし、デビュー当時は18歳。
年齢が若いことで「知識あるの?」や「技術は大丈夫なの?」とお客様をご心配させてしまう事が多く、その不安から偽りの自分でお客様と向き合うこともありました。
しかし、そんな私の不安もすぐに無くなりました。KAIZENBODYがお客様への対応を1から教えて下さり、施術を何度も繰り返すことで自身がつき
今ではお客様に「19歳、知識も技術もお任せ下さい!小池りんかです!」と胸を張って言えるようになりました。
その甲斐あってサロンに来て下さった多くのお客様が、綺麗な女性へと変身するサポートが出来ています。改めて、この道を勧めてくれた母にはとても感謝しています。
りんかさん(左)とお母様の小池先生(右)
<お客様との出会い>
施術中のりんかさん
『お客様に喜んでもらえるようにもっと成長していきたい』
毎回アンケートメールが届く度、長文で沢山の嬉しいお言葉を頂きます。
あるお客様に「2ヶ月に1回しか月経が来なかったのに今は1ヶ月1回来るようになりました。ありがとうございます。」と言われた時は涙が出そうになるくらい嬉しかったです。
私がお客様の体を綺麗にすることが出来て、喜んでもらえてる!と、とてもやりがいを感じた瞬間でした。
もっともっと沢山のお客様と向き合ってお客様を綺麗にしていきたいです。
<将来の夢>
『尊敬される美容家になりたい』
KAIZENBODYは自分の好きな時間に働いて、自分の好きな時間にお休みができる仕事です。一般の仕事と比べて、楽しんでやれるお仕事です。
私は自ら希望して毎日レンタルサロンで働かせていただいております。空いた時間でネイルに行ったり、美容院に行ったり、マツエクに行ったり…毎日が充実しています。家族や親戚にも「最近楽しそうだね」と言われることが増えました。
2022年5月にはビューティーワールドジャパンというイベントに参加し、皆様の前で施術を実演させていただきます。とても楽しみです。
私のようにレンタルサロンで働くメリットは、お客様と向き合う時は一人ですが、他の技術者の方と刺激し合えたり、オーナーがサポートしてくれるところだと思います。
KAIZENBODYは経営の仕方、体の作り、体のお悩みに合わせた食べ物の選び方など、美容の知識を隅から隅まで教えて下さり、それをお客様に活かすことで売上にも繋がりました。
また、私は昔から語彙力文章力がなく何言ってるのか分からないと言われることが多かったのですが、本部の色々なサポートの元、このように文章もかけるようになりました。
私のように高校卒業後から美容家を目指す女性でも、是非挑戦してほしいです。KAIZENBODY本部の方々、講師の方々が全力でフォローしてくれます。高校生だった私でも、ここまで成長させて下さいました。
「19歳でこんなに美容知識があるんだ!」「尊敬します!」と言われる存在に私はなりたいです。
「若いんだね…」ではなく「美容家に年齢は関係ないね」と言われるように引き続き頑張ります。
将来は、母の様に自分のサロンを出し経営できるようにしたいです。
◆過去の技術者紹介
https://ameblo.jp/kaizenbody-pro/theme-10115675539.html
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
◆KAIZENBODY認定サロン募集中
1日体験を随時募集しております。
応募・資料請求はこちらから
https://b-ishiki.com/lp_school/