『アトピー肌を腸活とデトックスエステで美肌になる』10/27
PREMIEREIII横浜西口店の濱下です🥰 小顔技術の講座に行ってきました💆 先日のスーパーフルムーンで予定より1週間前に酷い生理が来てしまったり、肌荒れ、風邪気味、、と調子を崩していました😷 肩の巻きや骨盤の傾きなど 自分でもしっくりこないのでストレッチをしていましたが どうにも追い付かず🫣 先生に新しいストレッ...
こんにちは☀️アトピー撲滅モニター39日目のハマシタです👊
明け方の地震、大丈夫でしたか?
📖6/3(月)
【気象】☀️→☂️ 25/17℃ 湿度81%
【体調】体温36.9℃ 生理開始から18日目
睡眠0:40~8:00 快腸4回
【肌状態】引き続きいい感じで、
首~肩まわりの肌が大分強くなって、皮剥けが止まってきた。
前回の施術前後は結構痒くて😷
悪化じゃなくて好転反応であってほしいーと、
自分の中で色んな我慢をしていました。
上手く眠れなかったり、食べ過ぎたりがいけなかったのかなぁ、、頑張っても駄目だったらどうしよう、、。
1枚目の首の赤さの変化はどなたにでもわかるでしょうし、でもまだまだ赤いじゃんと思われるかと。
わかる人にしかわからなくても仕方がないですが、
肌自体が強くなってきて、いちいち皮剥けしない部分ばかりになってきたのです❗
身近にアトピーの人がいるとわかりやすいのですが、
#アトピー部屋真っ白#というくらい、
後から後から角質が剥けてくるのです😷
さー集中して何かしようと思うと掃除から始まり、動くとまた角質パラパラとか😒💢
肌は一枚皮ならいいのですが、
サランラップくらいの薄さの中に細胞が
約28層、、健康な肌なら1日1層自然に剥がれるのが、バリアもリズムも乱れているので
絶えずパラパラ、イライラすれば更に痒い💢😷
アトピー患者自身も周りも不快だと思いますが、
人に移る感染症ではないので
どうか気にしないであげてください👋
感染症ではなく、免疫の過剰反応であり
残念ながら遺伝はあります。
我が子も息子は継いでしまいました😷
赤ちゃんの頃は卵アレルギーもあり、しょっちゅう耳切れなどもしていました😭
「どうしてアトピーに生まれちゃったんだろう」と言ってたこともあり🙏💦
そういえば⬇️
最近息子も調子良さそう⬆️
かあさんのモニター食事と、とうさんの小麦粉や油たっぷりの食事を両方ペロリの年頃😋
中学生くらいまで痒そうでしたが
骨格や筋肉の男女の違いもありそうです👀
女性の体はとにかく冷えやすく、冷えは万病の元😷
KAIZENBODYは女性のお悩み改善と揺るぎない美しさの為に考え抜かれ、磨かれた技術であることを
側面からも感じました😇
主人は素手で漂白剤漬けの布巾を絞れる人😬私も来世そんな肌に生まれたいものです🫣
そんななので手を使う作業は代わってくれることも。(自分が遊びに行きたいだけw)
主人「小麦抜きとか大丈夫なの?(俺は無理)」
私「依存だからないならないで👋てかアトピー良くなってるっしょ?」
主人「でも首が可哀想」
実は主人は腸が悪いので、小麦を控えたらいいんですけど、、、
小麦の話は、過去の私の衝撃写真とともに今後お伝えしつつ。
2年くらい前だったか、家族で何かのお店に出掛けた時に
私が母で、主人が長子で子どもたちの3きょうだいと間違えられました💧💧💧
ぱっと見で判断されたんだと思うので
姿勢と首のたるみやアトピーの乾燥感かなぁ、、
デトックスエステでキレイになれますように
💆✨🙏
=========
私がお世話になりながら活動しているサロン✨
【PREMIERE III 横浜 西口店】
横浜駅 きた西口 徒歩5分
神奈川県横浜市神奈川区台町8-14 ベイシティ滝川510
電話 09031360905
https://www.b-ishiki.com/salon/detail/premiere111yokohama
=========