13日の金曜日
気にする方は少ないかも…ですが、今日は『13日の金曜日』ですね。 諸説あるようですが、キリスト教関連の説だと、 ・キリストの最後の晩餐には13人いて、13番目の席に座っていたユダがキリストを裏切った ・キリストが十字架にかけられたのが金曜日だった だそうです。 何かあれば、『13日の金曜日だからか…』と思うし...
週末、母のお供で、地元のお寺で浴衣教室に行ってきました。
普段は仕事しているので地元の方に会う機会がないので、近所にこんな方が住んでるんだ…と、気付かされました。
昨年久しぶりに浴衣を着て花火に行ったのですが、母に着付けてもらったので、自分で着るのは難しかったです。
先生の説明通りやっても、裾が短かったり、帯が足りなかったり…。
これは何度も練習するしかないですね。
今年も浴衣を着て花火を見に行きたいので、それまでに何度か練習して、マスターしたいです。