お茶会
地元の清洲城のお茶会に行ってきました。 母の義理で時々参加しています。 お茶席も紅茶席の2つを楽しめます。 お茶席は、玉露のお茶とお饅頭。 お茶を飲んで、お饅頭をいただき、またお茶を飲みます。 甘いものを食べた前後の味の違いを感じます。 紅茶席のお菓子は落雁。 紅茶に和菓子も合います。 明日は施術の日で...
自分では買わないようなドリンク『いちごミルクティー』
しかも甘いそうなので、そのまま飲むのはね…。
そこで、寒天を使ってスイーツ作りをしました。
お鍋で寒天粉を溶かして、100均で買った器に入れます。
その前に、これも100均のドライいちごを入れ、寒天汁を注ぎます。
しばらくして固まり始めたのを確認し、残りのドライいちごをそっと乗せて、周りにはキャラメルクランチをまぶしました。
冷蔵庫で冷やして完成!