お茶会
地元の清洲城のお茶会に行ってきました。 母の義理で時々参加しています。 お茶席も紅茶席の2つを楽しめます。 お茶席は、玉露のお茶とお饅頭。 お茶を飲んで、お饅頭をいただき、またお茶を飲みます。 甘いものを食べた前後の味の違いを感じます。 紅茶席のお菓子は落雁。 紅茶に和菓子も合います。 明日は施術の日で...
高島屋の赤福で予約しておいた朔日餅を取りに行きました。
ほぼ待たずに買えました。
10月は栗餅。餅米と栗餡と栗の甘露煮。ちょっと甘かったけど、美味しくいただきました。
初めて食べるかも…と思ったら、昨年、一昨年は週末だったのでなるほどです。
平日の仕事帰りに取りに行くので、11月も予約しておきたいです。
栗の季節。いろいろ食べに行きないな…。
施術の翌日、便通はよくなかったけど、お腹周りがスッキリしてました。
いつもありがとうございます。
【プライベートサロンchouchou(シュシュ)】