お茶会
地元の清洲城のお茶会に行ってきました。 母の義理で時々参加しています。 お茶席も紅茶席の2つを楽しめます。 お茶席は、玉露のお茶とお饅頭。 お茶を飲んで、お饅頭をいただき、またお茶を飲みます。 甘いものを食べた前後の味の違いを感じます。 紅茶席のお菓子は落雁。 紅茶に和菓子も合います。 明日は施術の日で...
アルコールは飲めるほうですが、めっきり外で飲む機会が減り、更に家で飲むことも滅多にないです。
父はお酒が好きなので、父の日は毎年アルコール。
今年は新潟のお酒詰め合わせを贈りました。
新潟は、義弟の単身赴任先なので、親近感があるので。
夕飯時に少しだけいただきました。
辛めのお酒だったので舌が少し痺れましたが、鶏肉と茄子のフライをおつまみにして、美味しかったです。