お茶会
地元の清洲城のお茶会に行ってきました。 母の義理で時々参加しています。 お茶席も紅茶席の2つを楽しめます。 お茶席は、玉露のお茶とお饅頭。 お茶を飲んで、お饅頭をいただき、またお茶を飲みます。 甘いものを食べた前後の味の違いを感じます。 紅茶席のお菓子は落雁。 紅茶に和菓子も合います。 明日は施術の日で...
ここ何年も、手作り寒天を作りおきしてます。
お水600ccに対して粉寒天5g程を2つに分けて4回分。
主に朝食や、たまにお腹が空いた時に食べてます。
デザート感覚で楽しめるように、黒蜜を少しかけて食べてます。
4回分なのでマメに作らなきゃ…です。
たくさん作ればいいんですけど、一時的でも冷蔵庫がいっぱいになるし、何となくお味が悪くなる気がして…。
食べ物は新しいうちが美味しいですからね。