韓国米(利川米)
先月韓国で買ってきた利川米を、一緒に購入した雑穀をいれて炊いてみた。 写真左は利川米(雑穀を入れる前、お米を研ぐ前) 右は雑穀を入れて炊いた後。(カメラレンズが蒸気で曇ってしまいよくわからない) もちもちに炊けてものすごく美味しかった。家族はもちもちより、しゃっきりしたお米が好きなので、明日はお水...
韓国宮廷料理보석(宝石)でいただいたコース料理。
A:旬のアペタイザ-
B:季節のジョン
C:彩りHOSEKI(炙りユッケビビンパ、スンドゥブ、ポッサム、韓方参鶏湯、トウッペギプルコギの5種類の中からひとつ選択)
D:タグァサン
AからDの4種類からなるコース料理。税込4,800円。
C:彩りHOSEKI
友人と何を選ぶか悩んだ。彼女は、ポッサム、韓方参鶏湯、トウッペギプルコギの3種類のどれにするか悩んだ。参鶏湯以外はお野菜(葉物)にお肉を包んで食べる。ポッサムが本日限定3食と聞き、彼女はポッサムにした。私はユッケを食べたことがない。生肉だから余程衛生管理が行き届いたお店でないと当たりそうで怖い。このお店はとても信頼できるのでユッケを食べるとしたらこのお店だ。しかし3日後には沖縄旅行。エアコンで喉をやられてしまい喉が痛くて本調子ではないので万、万が一を考えて今回はユッケでなく滋養強壮によい韓方参鶏湯にした。漢方薬に使用される鹿の角まで入っていた。
塩が別添えだったが、お肉を塩に付けて召し上がってください、決して参鶏湯の容器の中にお塩を入れないでください、台無しになります。とのことだった。優しい味が付いていたのでお塩は不要だった。そして参鶏湯の量が半端なく多かった。
![]()
左が韓方参鶏湯、右がポッサム(量が少ないと思いきや案外食べ応えがあったそうだ。)