KAIZENBODYの偽物にご注意下さい
本予約サイトに掲載されていないエステサロンでKAIZENBODYを提供している店舗は偽物です。本予約サイトにて予約受付しているサロン店舗のみが認定店となりますのでご注意下さい。
KAIZENBODYの偽物にご注意下さい
本予約サイトに掲載されていないエステサロンでKAIZENBODYを提供している店舗は偽物です。本予約サイトにて予約受付しているサロン店舗のみが認定店となりますのでご注意下さい。
骨格
2025/04/14

今日も朝活マシンピラティス。今日のクラスはHip&Legs。

レッスン中とレッスン後に先生が左足だけ屈伸した時に膝が外側に開いてしまっています、と教えてくださった。

最近 骨格に興味が出てきた。骨格を正しい位置に戻すと重力が味方をし、頑張ることなく理想の疲れにくい身体になる とか 頭の重さや腕の重さに耐えられるように背骨はS字構造になっている(ストレートネック、ストレートバックの私は体が緊張している)とか…

膝のお皿と脛の骨、足首のラインが一直線が理想の形らしいが、私は足の小指がやや寝ていて脛の骨が外に倒れていることに気がついた。それが左膝が外に開いてしまう(自分では真っ直ぐ屈伸しているつもりだが。)原因かもしれない。股関節も右より左が開きにくいので他にも原因があるかもしれない。

自分で調べてみたところ、脛の骨が外に倒れると足裏の外側アーチが崩れるそうだ。足裏のアーチを取り戻す方法は、なんと、4ヶ月ほど前にKAIZENBODY の施術後に飯島先生が教えてくださったものだった。あの時から続けていれば今頃は違っただろうな、と後悔。今日からやる!

今日は暑かった。先月韓国のコンビニで購入してきたアイスコーヒーを飲んだ。

砂糖は入っていないのでスッキリしていて美味しい。早く韓国行きたいな。

 

全ブログ一覧へ

KAIZENBODY公式SNS更新中!