7月7日「七夕」
七夕は、7月7日に行なう星祭りで、一年に一度だけ「おりひめ(織女 )」と「ひこぼし(牽牛)」が天の川の上でデートをする日といわれています この日にちなんで、願 い事を書いた短冊を笹の葉につるします 何を食べると良いか? 天の川に見立てた「そうめん」 晴れの日の定番「ちらし寿司」 笹竹にちなんだ笹にまつわる物...
昨日発表された宝くじハズレ券
チェックしてみました
当たりませんでした。そう簡単には当たりませんよね
宝くじは1枚300円のをバラで10枚買います。200円のを10枚を買う時もあります
ハロウィンや月見など行事の宝くじもあります
なかなか当たらないから買うのもなあと思いながら。でも買わないと当たらないし
最近買っていなかったのでまた買ってみたいと思います
「夢」を見させてください‼️
オリーブの木に実がなりました。この3つくっついたのが気に入りました
残念ながら私はオリーブが苦手です
お店でチャレンジしましたが、どうしても駄目でした
オリーブの実にはビタミンA・ビタミンEといった脂溶性ビタミン、渋味・苦味の元となるオレウロペインというポリフェノール類などの抗酸化成分が豊富に含まれているとか
食べることで活性酸素の発生を抑制し、しわ・たるみといった肌トラブルを予防・改善する効果が期待できるそうです
う〜ん。無理かなあ。今度食べる機会があれば再チャレンジしてみようかなあ