7月26日「幽霊の日」
7/26は 「幽霊の日」 なぜ幽霊の日かというと、お岩さんで有名な四代目鶴屋南北の怪談物「東海道四谷怪談」が文政8年(1825)7月26日に初めて公演されたからだそうです 幽霊って信じますか?私は信じたくないです。怖いですもの 友達と桃パフェの前にモーニングに行ったのは「リーフ珈琲」さんです パンを2種選び、私は明太...
7月8日は「チキン南蛮の日」
「チキン南(7)蛮(8)」と読む語呂合わせからです
昭和30年代頃に延岡市祇園町にあった洋食屋「ロンドン」で修業した料理人たちがまかない料理にヒントを得て開発したのが「チキン南蛮」だそうです
暑い時に食べる「チキン南蛮」美味しいでしょうね
お恥ずかしいですが、昨日作ったありあわせちらし寿司です
キュウリ人参ナスを星型にくり抜き、煮ました。ツナマヨご飯キュウリご飯しいたけ煮ご飯とお茶碗に入れて…お皿にパカッと‼️
見た目が地味ですが、今度は豪華なちらし寿司作りたいと思います
昨日は、急遽作ろう‼️と思って頑張ったのでヨシ‼️です
暑いからこそ、「しょく(食)〔色〕」は大事ですね