ブラシノキ
朝から雨降りの土曜日。ランチの久屋に着く頃には雨も止みつつあり、良かったあでした ランチは、落ち着いた雰囲気で、ゆっくり美味しいお料理をいただきました ランチ後のブラリ中、見つけた「ブラシノキ」思わず写真を撮りました ブラシノキの最大の特徴は花の姿で、ビンを洗うためのブラシそっくりの姿です そこで英語...
パン屋さんで綺麗に咲くミモザを見てミモザ愛アップ💛我が家の花だけでなく葉もないミモザを見て更にミモザ愛アップ💛
JAで一度はやめたミモザ切り花。やっぱりやっぱり欲しくて…次週買いに行きました
ドライフラワーにしたかったのです
はじめてドライフラワーに挑戦する人でも、ミモザならまず、失敗しないとか。
ミモザがとても乾燥しやすい花だから。
いけたままにしていても、いつの間にかドライになっているくらい…
それって、生花の状態で楽しみたい場合は、ちょっと?だけど…ドライフラワーにしたいなら、むしろ良いよなあと
確か「ミモザの日」ってあったなあと検索すると…まさかまさかの今日‼️
「3月8日」がミモザの日でした