7月7日「七夕」
七夕は、7月7日に行なう星祭りで、一年に一度だけ「おりひめ(織女 )」と「ひこぼし(牽牛)」が天の川の上でデートをする日といわれています この日にちなんで、願 い事を書いた短冊を笹の葉につるします 何を食べると良いか? 天の川に見立てた「そうめん」 晴れの日の定番「ちらし寿司」 笹竹にちなんだ笹にまつわる物...
岡崎市図書館交流プラザ2階にある
「内田修ジャズコレクション」
岡崎市出身の外科医で、長年にわたりジャズミュージシャンを支援してきた「ドクター・ジャズ」こと内田修氏が1993年岡崎市に寄贈したジャズコレクション
レコード、テープ、楽器、オーディオ、書籍、などの資料から、ジャズの歴史を見ることができます
帰りにCDが欲しそうな主人。どれにするか迷っていると、係りの人が試聴できますよと
気に入ったCDを決めて🩷持ち金がなくてどうしようみたい(笑)私が出すよと言うと…嬉しそう。なおさら嬉しかったかな
音楽の趣味は違いますが、音楽好きは共通
かなり久々の夫婦だけのお出掛け。
まだ続きがあります。明日につづく‼️