ナスの漬物
夏野菜の収穫で、ナスが採れました。 以前ナスのお漬物が美味しかったので、浅漬けの素にしそのゆかりを混ぜてみました。 きゅうりも1本入れました。 適度に塩分が摂れるので、夏バテ防止です。 今日も暑かったですね。 しばらく雨マークがなく、天気予報の予想最高気温が39度、40度 体温より高い気温なんて、数字を見るだ...
ハンバーグ率が高い我が家は、父の趣味の畑で採れたお野菜たっぷり入ってます。
玉ねぎはもちろん、この日はピーマンが入ってました。
ピーマンは大量に採れるようで、冷蔵庫にたくさん入ってます。
ビタミンCや食物繊維が豊富で、お子さんには少し抵抗があるかも…ですが、細かくしてお肉と混ぜれば食べられると思います。
ケチャップを使ったソースだと尚更。
付け合わせのジャガイモはダンボールにたっぷり保存してあるので、ポテト率も高いです。
自家製の野菜がいろいろあるのはありがたいです。