7月7日「七夕」
七夕は、7月7日に行なう星祭りで、一年に一度だけ「おりひめ(織女 )」と「ひこぼし(牽牛)」が天の川の上でデートをする日といわれています この日にちなんで、願 い事を書いた短冊を笹の葉につるします 何を食べると良いか? 天の川に見立てた「そうめん」 晴れの日の定番「ちらし寿司」 笹竹にちなんだ笹にまつわる物...
とうもろこしご飯をル・クルーゼで炊きました。とうもろこしはスーパーで半額の100円
大きめで甘くてとても美味しかったです
とうもろこしを削いで、芯も一緒に炊き込むことで香りが良くなり味も染みて美味しいくなります。
味付けは色々あるでしょうが、顆粒コンソメと醤油
美味し過ぎて食べ過ぎてしまいます。
とうもろこしには便秘解消.むくみ予防.貧血予防があるそうです。
前の記事
次の記事