大寒の卵で小鉢美容食
珍しいネーミングシールが張られた卵を見つけて買ってしまいました ネーミングに弱い・・・ミーハーな私です 「大寒の卵 年に一度の縁起物」のシールが購入理由 今日は雪が降りそうなくらい寒いので、よい事ありそう! なので、お味噌汁は大好きな八丁味噌で、、新しいのを出すときだったので丁度よかった 八丁味噌汁は...
今日は、とっても寒いので朝食を作る時に
夕飯はコッテリとしたクリーム系を食べたいな~
と、思い
夜は、チーズをタップリ使ったグラタンとシチューにする事に
カロリー高いし、太る!太る!の文字がよぎりましたので
朝食でバランス調整
夕飯も18時にすませる計画をして
今日はカロリーも少なめに、腸の調子を整えタンパク質もしっかりとる事を意識して
納豆、モズク酢、ワカメの味噌汁、焼き魚、ゆで卵とかいわれのサラダ、キウイ、ヨーグルトと黒酢豆、雑穀米、シンプルに腸を動かす簡単朝食
寒い日は身体が自然と免疫力をあげるような食事を食べたくなります
昨夜はコッテリとした身体のパワーになるものを食べたい!!
と、思い
ハマっている、発芽ニンニクを買い
牛肉で巻き巻きして焼き肉のタレで簡単料理しました。
レンジでチンしておくと臭いは残りません
チョット食べ過ぎました・・・
今朝は、昨日の残り物を並べて簡単朝食
野菜をいっぱいとれるように
卵焼き、鮭、カボチャとキュウリとチーズのサラダ、水菜とトマトのサラダ、人参とシイタケと大根と厚揚げとゴボウと蒟蒻の煮物、白菜と豆腐と寒天の味噌汁、とろろ、リンゴ
常備食で簡単朝食
珍しいネーミングシールが張られた卵を見つけて買ってしまいました
ネーミングに弱い・・・ミーハーな私です
「大寒の卵 年に一度の縁起物」のシールが購入理由
今日は雪が降りそうなくらい寒いので、よい事ありそう!
なので、お味噌汁は大好きな八丁味噌で、、新しいのを出すときだったので丁度よかった
八丁味噌汁は豆腐とネギは一番美味しいと思うので今日はシンプルな味噌汁にする事に
発酵食品・ビタミンをとり、免疫力気にして
大寒の卵と納豆、鮭、ほうれん草の胡麻和え、ネギと豆腐の味噌汁、韓国のり、厚揚げとシイタケと蒟蒻とゴボウと大根と人参の煮物、イチゴ 簡単朝食
今朝も身体の免疫力をあげる為に朝食しっかり
と、言っても豚汁とワカメとニンニクのふりかけは作り置きなので
ご飯を土鍋で炊き、鮭を焼きながら、ゆで卵を作りながら
リンゴとケールとトマトとキュウリのぬか漬けを切りと簡単朝食作り
ですが免疫力に強い味方ばかりの美容食
特に、ケールはβカロチン、ビタミン、葉酸などなどとっても女性に必要な
栄養素がたっぷり含まれ、目にも大変良いです
毎日、食べるのおすすめのケール
リンゴ、キュウリのぬか漬け、タマゴ・トマト・ケールのサラダ、里芋・人参・マイタケ・エノキ・ネギ・大根・豚肉の豚汁、鮭、ワカメ・ニンニク・小雑魚・干しエビのふりかけ
20品目、簡単朝食