\FIVESTAR限定/ヨガマット&ローラーが美コイン158枚→30枚! 先着10名だけの特別セット
<週4日で年収500万円以上>オンライン説明会開催 いつもKAIZENBODYをご利用いただき、誠にありがとうございます。 一流のヨガアイテムで、自分磨きをワンランクアップしたい…そんなあなたへ。 “いつか始めたい”を“今日から始める”に変えてくれる、FIVESTAR会員だけの特別セットが登場です。 使いやすさとデザイン...
いつもKAIZENBODYをご利用いただき誠に有難う御座います。
KAIZENBODYの技術を習得し全国で活躍されているサロンと、技術者を紹介する『KAIZENBODY認定サロン紹介』
第二十三弾は、整体師として15年働き、40代で新たに美容の世界に挑戦し活躍中の女性をご紹介致します。
認定技術者:林 亜揮子
サロン名:Bodycaresalon Re:make
〒142-0051
東京都品川区平塚2-10-4 アスキー戸越301号室
サロンHP:https://www.b-ishiki.com/salon/detail/bodycaresalonremake
電話:07083051763
メールアドレス:remake1054@gmail.com
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
認定技術者:林 亜揮子
宮城県出身。子供の頃は父親の転勤で引っ越しが多く、色んな地域で過ごした。高校卒業後、栄養士の専門学校に進学し、卒業後は百貨店の子会社に入社するも、25歳の時に以前から興味があった整体師に転職。40歳の時に独立するも、コロナの影響で閉店した為、自宅に整体院を開く。新たなスキルアップを求め45歳でKAIZENBODYの講座を受講。2か月半で技術を習得し、現在は自宅サロンと西葛西のレンタルサロンにて活動中。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
『事務の仕事に虚しさを感じました』
写真:営業事務をしていた頃の林さん
写真:整体の施術中の林さん(手前左)
専門学校を卒業して初めて就いた仕事は、百貨店の子会社でした。
就職氷河期の最も厳しい時期の就職活動で、やりたい仕事というより入れた会社で仕事をしているといった感じでした。
食品部の営業事務の仕事は嫌いでは無かったので、この先もこのまま働いていくのだろうと当時は思っていました。
ですが、何年か働いているうちに、机の上で数字を動かすだけで相手の顔が見えない作業に違和感を感じ始め、数字が自分の頭の上を通過していくだけのような虚しさを覚えました。
勤めて5年目になるし、もっと自分がやりたい事を仕事にしよう!!と考えるようになりました。
そこで初めて、自分が何をやりたいのかを考えた気がします。
次の仕事を探していく中で『人を癒す仕事がしたい』と考えるようになり、24歳の時に整体師になろうと決心し、専門学校に通いました。
卒業後はその学校の母体である大手整体院で15年間勤務をしました。
整体師の仕事自体はとてもハードでしたが、直接お客様と触れ合い、一生懸命やったことの結果を体感できる仕事でしたので、事務職とは違い、とても充実していました。
しかし、会社のシステムが変わり流れ作業のような業務を求められるようになったことから、独立を考えるようになりました
『集客で困ったことがないサロン経営』
写真:施術中の林さん
友人に勧められ、独立をしてからは毎日とても楽しく仕事をしていましたが、当時の私は経営のノウハウが皆無でした。
昔から通って下さるお客様は継続して来てくれていましたが、新規のお客様がなかなか来ません。
どうやって集客をすればいいのだろう。漠然と不安を感じるだけで、何の対策もできずに1年が経過しました。
そんな時に、新型コロナウィルスの感染状況が落ち着いてきたので、友人とビューティーワールドに行きました。
そこでKAIZENBODYとの偶然の出会いがありました。
私は美容のことはあまり興味が無かったので、この日までKAIZENBODYのことは全く知りませんでした。
たまたま通ったショッキングピンクのKAIZENBODYのブースでデモンストレーションが始まり、なんとなく足を止め眺めていた時に声を掛けてくださったのが西葛西のレンタルサロンのオーナーさんでした。
講座の事、レンタルサロンの事、ウェブセミナーの事、プラットホームビジネスの事、そしてオーナーさんご自身が【集客で困ったことがない】というお話しを伺い、興味を持ちました。
施術体験と講座の1日体験を勧めていただいたので体験をする事に。施術体験はかなり痛かったです。何をされているのかわからない謎の施術。
でも、終わったら身体はスッキリしているし、なにやら服にゆとりが…何だこれ?
私もこの技術を覚えたい!!と、体験時にはほぼ受講することを決めていました。
一日体験講座は7時間があっという間に感じるほど、とにかく楽しかったです。受講者全員まだ入るかどうかもわからない状態なのに、一人一人に信じられないくらい丁寧に教えて下さいました。
本講座に進んだものの、とにかく施術が難しい。そして、長年やってきた整体の癖が出てしまい、なかなか思うように体を使えず苦戦しました。
それでも毎回楽しく受講できたのは、いつも熱心に教えてくださる近藤先生はじめ講師の先生方、そして一緒に受講していた受講生の皆さんのおかげです。
二か月半で無事にテストに合格し、サロンデビューをすることができました。
現在も見直し講座として講座に通っています。
講座以外にも経営塾、チャットワークなど、常に疑問や悩みを相談できるので、本当に助かっていますし勉強になっています。
お客様に施術をして上手くいかなかったところや、改めて苦手だと感じたところ、日々施術をしている内に自己流になってしまったところの修正、バージョンアップした新たな手技を習えたりと、常に勉強させていただいています。
見直し講座に参加すると、定期的に通って下さるお客様が、施術の変化に気付いて喜んでくださるので、レベルアップを実感しますし、喜んでくださる姿に私自身も喜びを感じます。
友人も家族も私がエステの仕事をするとは思っていなかったので、ただただ驚いています。家族はまだ多少心配をしているようですが、友人は技術の幅が広がるし、すごくいいと思うと応援してくれています。
『こんなに恵まれた環境は他には無い』
常に勉強をして自分を高めていかなければならない事は大変だとは思います。
ですが、逆にそれがKAIZENBODYの面白さなのだとも思います。常に終わりも正解もないので自分を磨き続けることができます。
とにかくサポートが手厚く、試験に合格してデビューしたら「いつでもどんなことでも相談できる」とうたっていても、実際は放り出されるのが一般的だと思います。
KAIZENBODYでは本当にいつでもどんなことでも相談できるし、何度でも講座や経営塾で復習もできます。こんなに恵まれた環境は無いと思います。
講師の先生方の存在もかなり心強いですが、一緒に学んだ仲間が沢山いることも魅力です。近況報告をしたりと、常に刺激を受けています。
私は受け身タイプで自分から何か行動を起こすことが苦手なのですが、KAIZENBODYとの偶然の出会いによって少しずつではありますが、自分で考えて一歩を踏み出せるようになってきました。
時間はかかっても着実に前進していると自負しています。周りを見て焦ってしまう事もありますが、自分らしく成長できればいいと思っています。
『まず一番に楽しい』
「今まで身体が辛くて色んな所に行っていたのに、まさか1回の施術でこんなに楽になるとは思わなかった」
「エステで治るとは思ってなかった」
「最近家族にも脚が細くなったって言われる」
「脚にしびれが出ていて歩くのも辛かったのに、前回受けてから全然出なくなった」
「最近よく眠れるようになった」
など、笑顔で様々な喜びのお言葉をいただけることが私自身の何よりの喜びであり、やりがいを感じています。
この仕事は悩みも尽きないですが、まず一番に楽しいです。自分のペースで働いて、お客様に喜んでもらえるなんて本当に幸せなことだと思います
『地域に愛されるサロンに』
美容業界に飛び込むつもりのなかった私でも、できるようになるのがKAIZENBODYです。
常に様々な面でサポートしてくれる環境が整っていますので、それを活用すれば誰でも出来ます。
私自身、まだ環境を上手に利用できていないので、そこを改善していきたいです。なので、今後まだまだ伸びる予定です。
今後の目標はもっと広い所に移転する事です。そして、長く続ける。
施術を続けられる限り続けていきたいと考えています。そして地域に愛される店舗、ここに来れば安心と言われるような場所にしたいと思います。
プライベートも充実させたいです。大好きな旅行やサッカー観戦を定期的に楽しめるように、安定した経営を目指します。
◆過去の技術者紹介
https://ameblo.jp/kaizenbody-pro/theme-10115675539.html
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
◆KAIZENBODY認定サロン募集中
1日体験を随時募集しております。
応募・資料請求はこちらから
https://b-ishiki.com/lp_school/
■本日のオススメ動画
------------------------------------------
【KAIZENBODY】
予約サイト|Twitter|Instagram|YouTube|お問い合わせ|
美コインショッピングモール|特別割引券9,800円→2,000円|