旅館にあるアレ
こんにちは🌞🌞 代官山エルブランカ木内です‼️✨ 私は毎日お味噌汁を飲むのですが、(味噌汁の重要性はカイゼンボディのブログで紹介されまくりなので割愛させて頂きます) もっと美味しく、、飲みたい、、 ということで、 旅館に行くと必ず出てくる鍋セット買いました。 (相変わらずシャケと小松菜はレギュラーメ...
こんにちは😃🌞
代官山エルブランカの木内です!
ブログの題名についてですが、
美しくなりながら、、且つ技術も知識も身につく、、
そんな都合の良い話があるんです。
カイゼンボディの技術研修を受ければ、
自分もエステを受けれますし、キチンとした知識、技術を身に付けられることが出来るんですよ。
木内は色んなエステサロンを転々としてきたのですが、、中には研修がいい加減すぎるお店もチラホラ、
数日の研修だけで翌日からデビューしましょうといった無茶苦茶なお店も...(こんなんじゃお客様に申し訳ないと思い入店をお断りしたサロンも沢山ありましたよ!
カイゼンボディの技術研修は本物の技術を手に入れられることが出来ますし、
痩せます。健康になります。身体が整います。
↓ちなみに週2ペースで研修を受けていた時の木内の変化
(左がビッフォー 右がアフター)
浮腫みが酷かったのですが改善されていますね。
酷かった肩こりも、カチカチだったお尻もフワフワになりました!
本当にカイゼンボディの技術に出会えて良かったです‼️
技術研修はコチラから↓↓
https://b-ishiki.com/lp_school/
木内がお届けしました〜❣️
☆*:.。. o .。.:*☆*・゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.
お問い合わせはメール✉️にて受け付けております☆
代官山erblanca
〒150-0021
東京都渋谷区恵比寿西2-16-12
芳和ビル402
こんにちは!
代官山エルブランカの木内です!
先日はうどんの国、香川に行ってきました!✨
(木内家は一泊2日で月に一度は国内旅行✈️するルールがあるのです...)
宿泊したホテルから。良い眺めです。
お風呂が明らかに外から丸見え案件なので、湯浴み着持参で。
良い景色を眺めながらの温泉は最高でした!
さて、今回の旅の目的は、本格的な讃岐うどんといりこ出汁を堪能したい
ということで
普段お客様に小麦粉は抜いてくださいね!!じゃないと浮腫みが取れませんよ!
とガミガミ言っているのですが、、
たまにはうどんも食べたい...許してください...ということで、
高松市内でうどん。
讃岐うどんは基本いりこ出汁です。
煮干しは優秀食材で、
が含まれており、
丈夫な骨を作る、記憶力の向上、血液をサラサラにし、丈夫な血管を作るなどなど、
我々の生活に欠かせない栄養素が豊富なのです。
私はよくお水に煮干し50gと昆布を入れてそのまま放置してお出汁を作ってます!
凄く簡単なので、水出しの出汁を作ってみるのは如何でしょうか!?
煮干しは出汁を取った後も甘辛い味付けで食べれます❣️
それでは失礼致します✨✨
*:.。. o .。.:*☆*・゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.
お問い合わせはメール✉️にて受け付けております☆
代官山erblanca
〒150-0021
東京都渋谷区恵比寿西2-16-12
芳和ビル402
こんにちは🌞🌞
代官山エルブランカ木内です‼️✨
私は毎日お味噌汁を飲むのですが、(味噌汁の重要性はカイゼンボディのブログで紹介されまくりなので割愛させて頂きます)
もっと美味しく、、飲みたい、、
ということで、
旅館に行くと必ず出てくる鍋セット買いました。
(相変わらずシャケと小松菜はレギュラーメンバー)
固形燃料を燃やす匂いが個人的に大好きなので、
こうやって味噌汁を温めながら固形燃料の独特なかほりを嗅ぎながら食べる朝ごはんは最高です。
旅館の朝ごはん気分を味わえますね!
さて、この日のお味噌汁はキムチと豆乳の味噌汁です。
女性ホルモンを整える豆乳と、発酵食品の併せ技。
毎日の味噌味に飽きた、、という方にオススメです!豆乳で割ってみると美味しいですよー✨
それでは、失礼致します❣️
☆*:.。. o .。.:*☆*・゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.
お問い合わせはメール✉️にて受け付けております☆
代官山erblanca
〒150-0021
東京都渋谷区恵比寿西2-16-12
芳和ビル402
こんにちは⭐️
代官山エルブランカ木内です♪
さて、
五月病の季節ですね😓
この時期になると、なんだか気分がどんょーり落ち込んでしまったり
やる気が出ない、眠たい、特に理由が無いのに悲しい気分になる...
といった不調に見舞われる時期です。
寒暖差のせいで自律神経が狂ってしまうせいなのですが...
そんな時にホッコリ温まりながら神経面を安定させる飲み物がこちら。
お紅茶の中にイチゴ🍓
見た目を可愛く仕上げたかったので、薔薇っぽく飾りつけてから温かいアールグレイを注ぎました。
5月のイチゴはとっても甘いです。
更にビタミンが豊富で、身体の熱を冷まし、鬱な気分を取り除いてくれるのです。
紅茶に入れることによって相乗効果アップ⤴️
是非お試し下さい✨
☆*:.。. o .。.:*☆*・゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.
お問い合わせはメール✉️にて受け付けております☆
代官山erblanca
〒150-0021
東京都渋谷区恵比寿西2-16-12
芳和ビル402