6月16日「和菓子の日」
6月16日は「和菓子の日」 全国和菓子協会により1979年に制定。848年の6月16日に、仁明天皇が神前に16個のお菓子や餅などを備え、疾病よけや健康招福を祈誓したことにちなんで記念日が設けられたといわれています 横浜のお土産を貰いました 自家製キャラメルにクルミをぎっしり詰め込んで、バターの生地で挟み込む。三つの...
バジルのオリーブオイルが気に入り、買っています
その時に、気になったレモンのオリーブオイルも買っていました
カルディで買いました
野菜をJAに買いに行く事が多いです。祝日も買いに行きました
サラダを作ろう‼️サラダ菜、千切りキャベツ、きゅうり、冷凍エビをボイルして、アボガドも
ドレッシングはレモンオリーブオイルを使い、娘が作ってくれました
酢やマヨネーズを入れて「適当だよ」と。お店のみたいでした
アボカドは美容や腸内環境の改善に役立つ栄養が含まれる果物です
JAで安かったので期待はしていなかったのですが、美味しかったです
お野菜を沢山食べて、「美」を求めていきたいです
心も体も元気に過ごしたいです。それが何よりの喜びです🩷