7月26日「幽霊の日」
7/26は 「幽霊の日」 なぜ幽霊の日かというと、お岩さんで有名な四代目鶴屋南北の怪談物「東海道四谷怪談」が文政8年(1825)7月26日に初めて公演されたからだそうです 幽霊って信じますか?私は信じたくないです。怖いですもの 友達と桃パフェの前にモーニングに行ったのは「リーフ珈琲」さんです パンを2種選び、私は明太...
ノリタケの森の「Café grand vert
(カフェ グラン ヴェール)」さん
メインは、
鶏モモ肉の茸クリーム煮込み トリュフ風味のマッシュポテト
フレッシュサラダ / 本日の付け合わせ / ブレット
スープと前菜、それぞれ300円をつけました。それでも全部で2000円ちょいでした
落ち着いた雰囲気で、妹と色々な話をしたり、ミスチルのコンサートへのワクワク感、この後何処をブラリしようかのワクワク感を味わいながら、あっという間に時間は過ぎました