7月26日「幽霊の日」
7/26は 「幽霊の日」 なぜ幽霊の日かというと、お岩さんで有名な四代目鶴屋南北の怪談物「東海道四谷怪談」が文政8年(1825)7月26日に初めて公演されたからだそうです 幽霊って信じますか?私は信じたくないです。怖いですもの 友達と桃パフェの前にモーニングに行ったのは「リーフ珈琲」さんです パンを2種選び、私は明太...
3姉妹集まりました。私の◯◯回目の誕生日祝いをしてくれました
広く落ち着いたムードある店内でゆっくりお食事できる、大人の為のレストラン。フランスの三ツ星レストランから街のビストロまで様々なタイプのお店で約10年修行し、本場の料理を体得したシェフが作るフランス料理
食材は地元の契約農家を始め日本、フランス等から安心、安全な物を選びその食材を最大限生かすシンプルな料理、そしてお客様がリラックスして楽しめる気楽で明るいレストランを目指しているとだけあって、申し分なかったです
落ち着いた雰囲気で、ゆったりお食事出来て、お料理も美味しく見た目も最高でした。パンがすごく美味しかったです
上段右側の写真のお皿はお品書きを書いた紙を置くだけのお皿でした。演出が素晴らしいです
3姉妹、それぞれ性格は違いますが、やはり良いものです