ブラシノキ
朝から雨降りの土曜日。ランチの久屋に着く頃には雨も止みつつあり、良かったあでした ランチは、落ち着いた雰囲気で、ゆっくり美味しいお料理をいただきました ランチ後のブラリ中、見つけた「ブラシノキ」思わず写真を撮りました ブラシノキの最大の特徴は花の姿で、ビンを洗うためのブラシそっくりの姿です そこで英語...
午後伺うカイゼンボディ。今日も主人が送ってくれると。有難い
https://www.b-ishiki.com/salon/detail/violus
↑もう直ぐ10ヶ月通ったことに。まだまだ頑張りたいです。綺麗になりたいと願いを込めて
月3回行けるように調整。平日休みと土曜仕事ない時と日曜の営業日
なるべく満遍なくを考えて。なかなか難しいが、それも綺麗になる事を信じて
自分も努力しなさい‼️と「かつ」を投入
先日ポトスを購入。ステータス
ポトスの種類は国内では約20品種ぐらいある
種類によって葉色も濃いグリーンや明るいグリーンなどさまざまで、中には斑入りのポトスもある
種類によってつるの伸び方にも違いがあり、上によく伸びるもの、よく下に垂れるように成長するもの、テーブルに置くか吊るして飾るかなど、置き場所や用途に合わせて選ぶと良いですね