7月26日「幽霊の日」
7/26は 「幽霊の日」 なぜ幽霊の日かというと、お岩さんで有名な四代目鶴屋南北の怪談物「東海道四谷怪談」が文政8年(1825)7月26日に初めて公演されたからだそうです 幽霊って信じますか?私は信じたくないです。怖いですもの 友達と桃パフェの前にモーニングに行ったのは「リーフ珈琲」さんです パンを2種選び、私は明太...
ラベンダーは20種類はあり、それぞれ系統によってわけられていて、それぞれの系統で香りや花の特徴の違いがあるとか
【代表的なラベンダーの系統】
・アングスティフォリア系(イングリッシュラベンダー)
・スパイカ系(スパイクラベンダー)
・ラバンディン系
・ストエカス系(フレンチラベンダー)
・デンタータ系(フリンジドラベンダー)
・プテロストエカス系(レースラベンダー)
我が家には2.3種植えてあります
ラベンダーは紫色で見た目も鮮やかで可愛くて香りも良くて💜
連日の雨で大きくなっているかなあ
雨が明けてお花達に触れるのが楽しみです
今週は、空いてる‼️とカイゼンボディを予約出来ました。楽しみです
https://www.b-ishiki.com/salon/detail/violus