7月26日「幽霊の日」
7/26は 「幽霊の日」 なぜ幽霊の日かというと、お岩さんで有名な四代目鶴屋南北の怪談物「東海道四谷怪談」が文政8年(1825)7月26日に初めて公演されたからだそうです 幽霊って信じますか?私は信じたくないです。怖いですもの 友達と桃パフェの前にモーニングに行ったのは「リーフ珈琲」さんです パンを2種選び、私は明太...
豆苗と言えば…何を思い浮かべますか?
私は阿佐ヶ谷姉妹かな(笑)
あとは、伸びるのが楽しみ💚何回かは食べれますが…最初もいれて3回がせいぜいかな
豆苗(とうみょう)はえんどうが発芽し、本葉が出て、ある程度の大きさになった芽の先端を摘み取って食用にするもの
食物繊維やビタミンA、ビタミンCなどが含まれ、さまざまな栄養素が補給できるとか
安くて栄養満点‼️言う事ないですね
明日は施術に伺います
https://www.b-ishiki.com/salon/detail/violus
その後は、ランチにコンサートと楽しみが多い日になりそうです❤️