ブラシノキ
朝から雨降りの土曜日。ランチの久屋に着く頃には雨も止みつつあり、良かったあでした ランチは、落ち着いた雰囲気で、ゆっくり美味しいお料理をいただきました ランチ後のブラリ中、見つけた「ブラシノキ」思わず写真を撮りました ブラシノキの最大の特徴は花の姿で、ビンを洗うためのブラシそっくりの姿です そこで英語...
豆苗を買いました。お水につけておいたら…大きくなりました
豆苗は緑黄色野菜と豆類に含まれる栄養の両方を併せ持った万能の野菜です
豆苗には体をサビつかれる活性酸素をブロックするビ タミンA、ビタミンC、ビタミンEが豊富に含まれている
アンチエイジングの強力な味方で、ポリフェノールなどの抗酸化成分を含む野菜
切ってまた出てくるのが可愛いというか楽しみです
でも食べれるのも、1.2回みたいです。頑張ってもう1回は大きくなると良いなあです
帰りに、雷雨と、ひょう?あられ?降っていました
「ひょう」と「あられ」の違いは?どちらも氷の固まり
違いは大きさで、直径が2~5ミリのものを「あられ」
直径5ミリ以上のものになると、「ひょう」だそうです