クィアアイ ロス
今日も朝活マシンピラティス。雨が降り出す予報だったので天気が心配だったが帰りに少し降られただけだった。行きにびしょ濡れになると困るが、帰りなら帰宅後すぐにシャワーを浴びられるから大丈夫だ。 今日のクラスは久しぶりのウエストクラスだった。新しい先生。同じエクササイズのプログラムでも、先生によって雰囲気...
韓国では以前から甘いインスタントコーヒーが飲まれている。韓国ドラマでも食堂や会社でインスタントコーヒーを作りコーヒーが入っていたスティック状の袋でかき混ぜたりしている。
KANUは韓国で初めて甘くないインスタントコーヒーを発売したそうだ。
1番右の黒くて小さいパッケージが甘くないコーヒー。一番のお気に入りで渡韓の度に買って来る。続いて右からアイスラテ、ダブルショットラテ、ドルチェラテ、エスプレッソミルクティーラテ、エスプレッソ抹茶ラテ。
家族には左の2つが人気。ピンクのドルチェラテはとても甘くて、お菓子を食べたい時に代わりに飲むと落ち着く。確かダブルショットラテは甘くない。
ラテシリーズは結構な粉の量だがお湯の量は約100ml。韓国の技術が低いんじゃないかと(粉の量に対してお湯の量が少なすぎる。もっとコンパクトになるようにできないのか?と)友人が言っていた。確かにコンパクトになれば韓国でその分たくさん買えるから嬉しい。
KANUのイメージモデルは俳優のコンユさん。コーヒーを買ったらミニチュアフィギュアやイラスト付きのコーヒーマグが貰えたりした。映画の舞台挨拶を観に行ったほどコンユさんのドラマにハマっていた時期もある。