KAIZENBODYの偽物にご注意下さい
本予約サイトに掲載されていないエステサロンでKAIZENBODYを提供している店舗は偽物です。本予約サイトにて予約受付しているサロン店舗のみが認定店となりますのでご注意下さい。
KAIZENBODYの偽物にご注意下さい
本予約サイトに掲載されていないエステサロンでKAIZENBODYを提供している店舗は偽物です。本予約サイトにて予約受付しているサロン店舗のみが認定店となりますのでご注意下さい。
【認定サロン紹介・第十五弾 Dieu 4 season 錦糸町店】
2022/07/19

いつもKAIZENBODYをご利用いただき誠に有難う御座います。

KAIZENBODYの技術を習得し全国で活躍されているサロンと

技術者を紹介する『KAIZENBODY認定サロン紹介』。


第十五弾は、前職で受けたダメージをKAIZENBODYで回復し

認定技術となった女性をご紹介致します。

認定技術者:駒澤 帆乃香

【Dieu 4 season 錦糸町店】
〒130-0013
東京都墨田区錦糸3-5-5 Anatolia錦糸町202サロン
https://www.b-ishiki.com/salon/detail/dieu-kinnshichou


 

錦糸町駅北口から徒歩2分で錦糸公園のすぐ側にあります。

完全プライベート個室なのでゆったりくつろぎながら

綺麗になれる空間をご用意しております。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

<プロフィール>

認定技術者:駒澤 帆乃香

 

 

埼玉県さいたま市出身。

東京都文京区出身。幼い頃から絵や物作り、映画が好きで都内の大学に通い、映像美術を学ぶ。

22歳、大学の教授の薦めで映像制作スタジオに勤務。

美術塗装の仕事に就くが、体調面の不安から早々に退職し、翌年から健康体を目指してボディセラピストに転職。

その後、先に技術者となっていたお母様に勧めもありKAIZENBODYの道へ進み、25歳で技術者デビュー。

現在Dieu 4 season 錦糸町店にてレンタルサロン契約で活躍中。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

『幼少期はぽっちゃり体型でした』

私は東京都文京区で生まれ、埼玉、茨城、千葉といくつかの土地で幼少期を過ごしました。

幼い頃の私は、食べるのが大好きで運動も苦手だったので

見事なぽっちゃり体型を長年キープし続けていました。

絵を描いたり物作りをしたりすることが多い子供でした。

当時の帆乃香さん。


 

当時の私を知っている人は、誰も私がエステシャンになるとは思ってもみなかったでしょう。

高校卒業後は、映画が好きなことから映像美術を学べる都内の大学へと進みました。

大学生時代の帆乃香さん

 

 

 

その後の就職も大学の教授の薦めで映像制作スタジオへと就職し、美術塗装の仕事に就きました。


美術塗装で使っていた道具

 



美術塗装の仕事は、好きな映像に関われるので

滅多にない経験だと思い就きましたが、身体への刺激が強めの塗料は、

私の身体には合わず徐々に体調を崩すようになってしまいました。

このままではいけないと仕事を辞め、もとより興味があり、

また健康に関する知識を身に着ける為にボディセラピストの研修に参加しました。

揉みほぐし、リフレクソロジー、タイ古式の技術に

無事合格し、千葉にある温浴施設で働くこととなりました。


<KAIZENBODYとの出会い>

『母が私にKAIZENBODYを教えてくれました』

温浴施設で働いていた頃、普段の姿勢の悪さや無理な体勢で

施術を行なっていたせいで左肘を痛めてしまいました。

当時やっていたタイ古式(イメージです!)


 

ステロイド注射等で簡易的な治療をしていたものの

なかなか症状は改善されず、施術も休みがちになっていました。

そんな私を見てKAIZENBODYを勧めてくれたのは母でした。

お母様の京美さん(右)と
2人で旅行に行った時の写真



 

母はKAIZENBODYにお客様として通っていたのですが、これは凄い技術だ!

と感動し、講座を受け認定技術者となっておりました。

バキバキの身体で施術を受けに行った私は、初めて体験する

レベルの高いKAIZENBODYの技術に大きな衝撃を受けました。

すぐに効果が見られる事に感動し、私もこの技術と知識が欲しい!と思うようになりました。

KAIZENBODYの技術は私がこれまで学んできた技術とは違い、

力まず、どこも痛めない身体の使い方や姿勢が身に付くと

母が教えてくれたので、迷わず講座を受ける事を決めました。


<KAIZENBODYの講座を受講して>

講座で学ぶ知識を記録しているノート




『高い効果のある技術だからこそ、難しい』

KAIZENBODYはなんといっても他にはない女性の身体に沿った技術です。

数多いお悩みをこの技術ひとつで解決出来てしまうのは本当に凄いと思います。

だからこそ覚えるのも大変です。

正直「本当に全部覚えられるのかな?」と思うくらい難しかったです。

しかし講師の先生方が受講者一人一人へ、施術中の姿勢、

指先、身体の動かし方を丁寧に教えて下さいました。

私は前職と並行して講座を受けていた為、間が空いてしまったり、

覚えも悪かったりしたのですが、それでも無事合格出来たのは

先生方の細やかなご指導のおかげだと思います。

無事に25歳で技術者デビューすることができました。


<実際に働いてみて>

『サロンデビュー後も続くサポート』

現在、私はDieu 4 season 錦糸町店にてレンタルサロン契約で活動しております。

【一週間のスケジュール】

月曜日:お休み
火曜日:サロン
水曜日:サロン
木曜日:お休み
金曜日:サロン
土曜日:サロン
日曜日:サロン

今の働き方の良いところは、何より自分の時間がとりやすい事です。

身体を動かす仕事をしている以上、自分のケアも大切ですし、

趣味に没頭出来る時間を作れる事が日頃の充実感に繋がっています。

そしてKAIZENBODYの凄いところは、サロンで働いている今でも、

チャットツールで次々と美容に関する情報を教えていただける為、

自分の知識も増えていきます。

常に進化の絶えない環境で仕事ができております。


<お客様との出会い>

お客様から直接いただいたメッセージ



 

『お客様に自身を持ってご提供できる技術』

この施術は一度受けただけで目に見えて効果がわかるので、

自分の手でお客様のお身体を変えることが出来るんだ!という感動があります。

お客様ご自身もお身体の変化に気づき、鏡を見て「全然細さが違う!」

「体も軽いし、よく眠れそう」と仰っていただく事が多いです。

その一言一言がやりがいに繋がります。

私自身もこれまでにマッサージを受けに行く事は何度かありましたが、

会話もなく作業的・機械的なものも少なくありませんでしたし、

一時的に楽になっても長く続かないことがほとんどでした。

そのイメージを全て払拭してくれるのがKAIZENBODYだったので、

自信を持ってお客様に技術を提供出来る事がとても魅力だと日々感じています。


<将来の夢>

 

 

『海外でも通用する技術者になりたい』

 

元々、美容には全く関係のない仕事をしていた為、

エステサロンで働いていることを最初は誰に話してもびっくりされました。

ただ、健康になりたくて、手に職をつけたくて、と話すと

皆「いいね」「向いてるかもね」と言ってくれました。

全然記憶にないのですが、私が高校の時「マッサージの仕事しようかな」と

言っていた事があるそうで、それを覚えていた友人と「本当になったね」と笑いました。

エステ経験のない人でも認定技術者になれますか?と

聞かれることがありますが、私の母は全く違う職業から

エステティシャンになりましたし、私も塗装の仕事をしていました。

スタートラインも始めるタイミングも皆さん違います。

それでも講座を受け、プロのエステティシャンになり、

サロンで働く事がKAIZENBODYでは可能になっています。

少しでも気になっているのであれば、一日講座体験で

講座の雰囲気や流れを覗いてみるといいかもしれません。

私は将来、海外でも通用する技術者になりたいです。

何の目処も立ってはいませんが夢は大きく持っておきたいと思います!笑

人によってお身体のお悩みはそれぞれです。

どんな方にもご満足いただける施術を目指して邁進していこうと思います。

 

◆過去の技術者紹介
https://ameblo.jp/kaizenbody-pro/theme-10115675539.html
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
◆KAIZENBODY認定サロン募集中
1日体験を随時募集しております。
応募・資料請求はこちらから

https://b-ishiki.com/lp_school/

 

全ブログ一覧へ

KAIZENBODY公式SNS更新中!